
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがパンツで挑みたいということは、きっとお似合いなんでしょうね。
知的なルックスでないと似合わないパンツスーツが似合うということは人間どうしても第一印象は見た目で5割以上決まりますので、ライバルよりその時点で頭1つ以上差がついたも同じ、こりゃ着なくてどうするですよ。。。自分に似合うものを分かっていることは自分の見せ方を知っているということでもあり、それはその人の人間的な能力の高さにも関係あるんですよ。
あまりくだけた格好はできないですが固い服装のなかに妙な小道具など忍ばせれば最強です。
変なメガネであまり主張のないものなどしてるとタダ者でない感じが出せたりとか
手帳がブランド物の小さいものだったりすると馬鹿をみせびらかしているようですが、どどーんとバイブルサイズのファイロファックスのシステム手帳に万年筆とか姑息なテはいろいろありますね。
横並びの人間など大企業でまったく問題外ですよ。
優秀な人は皆独特の美学をもっています。
私かつてゲーム機も作ってるあの世界の○○ーにエンジニアで採用された過去があるんですが、面接時、無意識にいつも筆箱に使っていたライバル社のゲーム機を型どったおばかなものを持っておりました。
No.9
- 回答日時:
パンツスーツでも大丈夫ですよ。
ただ、他の方もおっしゃっているように業界によってはNGになるところもありますし、替えという意味でもスカートもあったほうがいいです。
私の体験としては冬場や、アパートから自転車で駅まで移動するときなどはパンツのほうが良かったなあと思います。
No.8
- 回答日時:
どっちでも良いと思いますが、
気にするぐらいなら無難な方を選んだ方が
後で後悔が無いと思います。
現時点では、あなたはスカートの方が安全だと思っているのでしょう。
だったらパンツは避けておくべきです。
No.7
- 回答日時:
どうなんでしょうね。
私は最近就職活動を終えた者です。
私は、自分の行きたい業界を絞り込めなかったので、いろんな業界の説明会や選考を受けましたが、パンツスーツの方はいました、どこ行っても。
それがどういうふうに反応されるか、まではわかりませんが。
でも、服装や容姿で判断されることはないと思います。
No.5
- 回答日時:
パンツスーツにしたければ、堂々とパンツスーツ。
それによって、判断されたりするのかしらと不安だったら、スカート。
ホントはさ、パンツだろうが、スカートだろうがどっちでもいいと思うんです。「どーでもいいこと」。
でも、その「どーでもいいこと」で、不安になるのはもったいないので、
自分が気楽な方を選択すればいいんです。
スカートなんて、私らしくないのに…って思って十分に発揮できないのも、
パンツスーツは、まずいかな…って思いながら活動するのも、もったいない。
「無難にスカートにしといてよかった」なり
「私らしくパンツスーツでいこう」なり、
なんか、こう、プラスに考えられるようにするのをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
古い考えの人は「女の正装はスカートだ。」って考えている人もいるみたいです。ただNO3の方がおっしゃっているような容姿で判断するのもイマドキ・・って感じもしますね。
スーツ買う際にジャケット+パンツとスカートを買い揃えておくといいと思います。リクルートスーツは入社後使う機会は減りますが、暑くなる時期に一着だけの着まわしは大変だと思います。
シューカツ大変ですが、いい企業がみつかりますように。
No.3
- 回答日時:
パンツルックとスカートだけでその女性の容姿などを判断するような会社は将来がありませんね。
そうは言ってもパンツルックだと堅いイメージを持たれる可能性も有りますので、面接先の職種に応じて変えてみてはいかがでしょうか?外資系やキャリア系などはパンツルックがいいかもしれませんし、一般企業の事務職などの場合などはリクルートスーツがいいかもしれませんね。但し、リクルートスーツの場合には別な意味でその人間の個性が表現しずらくなる可能性はありますが・・・。無事就職できますようにお祈り申し上げます。
No.2
- 回答日時:
説明会ならパンツスーツでもいいですけど、面接は業界によってはNGです。
特に「堅い」といわれる業界ではNGなことが多いですよ。先輩訪問の際に確認をしておくといいですよ。総じてスカートの方が無難ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
就職、研修について 三月の12〜...
-
氷河期世代は甘えか
-
ここまで無職だと...
-
これはよくあることなのでしょ...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
1次面接って微妙な人でも通る?...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
リクルートスーツ着た女の子っ...
-
更衣室で制服に素早く着替える...
-
初出勤の服装(私服でといわれ...
-
学校事務の服装(パートです)
-
打ち合わせのときの服装、持ち物
-
入社説明会でスーツを着ていく...
-
イトーヨーカドーで働いてる人
-
高校生です。来週秘書検定があ...
-
初出勤のときの服装は…
-
就職先に、初出勤の日は私服で...
-
工場勤務での服装
-
就職面接時の服装について
-
おすすめのカバン(男性用)
-
お好み焼き屋のバイト面接があ...
-
株式会社共栄ドライ新座店について
-
入社説明会の服装について
-
内定者の健康診断のときの服装...
-
必ずスカート?
-
(女性です)内定を頂いた企業...
おすすめ情報