
私は現在31歳(女・独身)の契約社員です。大学を卒業したものの就職出来ず、フリーターに流れて10年経過してしまいました。当然パラサイトシングルです。何も考えずに生きてきた結果です。
98年3月 大学卒業
(1)98年10月~99年8月(10ヶ月間)
スーパーのパートとして勤務。レジ担当
(2)99年11月~2000年4月(5ヶ月間)
企業の臨時職員。簡単なデータ入力担当
契約終了後、就職活動をするも失敗が続く。夏ごろに体調を崩して
入院。12月には回復したのでアルバイトをしながら就職活動。
(3)01年4月~05年3月(4年間)
公的機関の臨時職員。遺跡発掘作業員、土器の整理作業を担当
契約期間満了のため退職。
(4)05年4月~現在(2年4ヶ月)
病院の診察で使用する道具をキレイにする会社で働いています。
手取りで10万円です。昇給はありません。
今年の3月に母(57歳)が認知症の疑いで入院しました(現在は回復しています)この時、初めて自分の甘さを思い知りました。自分には母を介護出来るほどの経済力が全く無い。未だに自立もできていないではないか。このままでは駄目だ!と。
しかし既にもう時は遅し、です。年齢的にも何のスキルも無い自分には転職応募する余地はありません。自己分析をしてみても、アピールできる点が皆無です。友人達は仕事・育児に懸命に励んでいるのに、絶望的になっている自分が情けないです。ワーキングプアや格差問題の実態を知る度に動揺しています。
このような私にどうかお叱りの言葉を頂きたく投稿させて頂きました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
では、遠慮なく・・・
こんな感じに聞こえます。
「22~31歳まで何も考えていませんでした。
でもこれからも考えません。なので絶望してます。」
まだ31歳の若さでもう諦めてるんですか?
今まで考えなかった分、情報収集、勉強、人脈などに人の2倍
努力するじゃないでしょうか。
転職余地だの情けないだのいってる暇があったら、
何になりたいか、何をしたいかを考える。
アピールポイントがなければ、アピールポイントを作ればいいんですよ。そしてそれに向かって一身に努力するんですよ。
ダメかどうかはあなたが決めることではないです。
行動の結果としてでるものです。
まだ31歳です。なんでもやれますよ。あなたの意思ひとつです。
ご意見ありがとうございます。
この1ヶ月間、絶望感で頭を一杯にしておりました。
>まだ31歳です。
こちらの言葉、とても励みになります。
限られた時間の中、懸命に考え抜き行動してゆきます。
No.4
- 回答日時:
31歳でフリーターなのに手取り10万とは少なすぎませんか?
もっと働けますよね?労働時間が短いなら、何かに通うなり目的をもって時間を有効につかえませんか?労働時間が長くて10万なら、職場を変えたほうがよくないですか?
逃げてる部分がありませんか?
実家を出て一人でやっていってはいかがでしょうか。甘えられる環境にいる限り、甘えはなくならないと思いますよ。
ご回答有難うございます。
母の入院の他にも甘えを自覚する衝撃的な出来事がありました。
同僚(30歳・男)が4月に自殺したのです。彼は昨年秋に入籍したのですが、手取り10万円での生活は困難で深夜にアルバイトもしていました。そうした生活に疲れ果てたようです。
他人事では無い、今の生活を続けていれば同じ道を自分も選んでしまうかもしれないと思いました。
ご意見を励みにさせて頂き、自活の実現に向けて行動します。
No.2
- 回答日時:
同じ31歳・女性・独身です。
今のところ都心で普通に会社員をしていますが、もし参考になるなら。。。
PCスキルか英語、どちらかがあれば比較的職は見つけやすいと思います。両方そろっていれば事務職として職探しをするときに有利だと思います。
英語は時間がかかるので、PCスキルを見につけられてはいかがでしょうか?MS Office SpecialistのWordやExcelがあれば派遣会社でどこか紹介してもらえそうな気がしますよ。その2つが取り終わったらPower Point。この3つがあればPC操作中級として扱ってもらえるのではないでしょうか?(実務に伴うかはまた別ですけど)
これならスクールに通わなくても本屋さんで公式マニュアルが売っているので、1ヶ月もこれをやれば受かると思います。
正直、なんだかんだ言っても会社にとってのファーストインプレッションは職歴と資格です。
人柄が良くても、それが分かってもらえるには何ヶ月もかかります。
職歴に自信がなければ資格武装するしかないです。
今は紹介予定派遣制度などありますので、
ひとまず派遣登録しつつ資格武装して、頃を見計らってどこかの企業に紹介してもらってはいかがでしょう?
参考URL:http://mc.odyssey-com.co.jp/index.html
ありがとうございます。実は現在の仕事でもPCスキルが必要とされつつあるので、受講先を検討していた所です。紹介して頂いたスキルは独学でも習得できるのですね。
早速実行します。
No.1
- 回答日時:
じゃあ遠慮なく叱ります。
あなたは今までどれだけ人を頼って生きてきたのですか?
自立や自活を考える時間はいくらでもあったでしょう。
それなのにだらだらと無駄な時間を過ごして恥ずかしくはないのですか?
31歳とは何の言い訳もできない年でしょう。
親御さんもきっと今まで何度も何度も心配してかわいそうです。
いつになればやる気になるんですか?
と、ここまで
31歳ならまだ何とか挽回できる時間はあります。
今までのように無為な時間を過ごさずに建設的で将来に希望の持てるような仕事に就けるために今から生まれ変わってください。
遅くなりまして申し訳ございません。
お叱りの言葉だけで無く、励ましの言葉まで頂きまして嬉しく思います。
フリーターで過ごしてきた上に、5年前にはうつ病になり、本当に両親には心配ばかり掛けてきました。
この春、ようやく治療を終えることが出来たので感謝しています。
今後は時間を大切にして行動し、自立を実現します。
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
35歳女独身フリーターです。この歳で非正規社員は恥ずかしいですよね?世
カップル・彼氏・彼女
-
わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1000円くらいで月に手取りで14万くらい。彼氏はい
婚活
-
30代、ニート、実家暮らし女の未来
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
32歳でフリーターをしている男です。 30代まで職歴なしorずっとフリーターをしていて、それから正社
中途・キャリア
-
5
フリーター
正社員
-
6
35才以上で、フルタイム勤務でもなく結婚しない女性の共通点ついて
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
28歳、独身、フリーターです。実家暮らし。何やってるんでしょう。虚しくなります。収入も少なくて…。こ
正社員
-
8
30歳手前の女、現在地方の中でも田舎の実家暮らし、フリーターです。 再就職においてご意見いただきたく
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
51歳で無職になりました。助け...
-
社内ニート
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
40代半ばで社内ニート歴10年で...
-
experience inとexperience of...
-
内定を3社貰って悩んでます
-
4月から派遣9年間から正社員に...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
51歳で無職になりました。助け...
-
今19歳で正社員で郵便局に勤め...
-
高卒で未経験でも証券会社に就...
-
27歳で医療関係の専門学校に...
-
フリーター(31歳・女・独身)...
-
夫の転職(→整体師)について
-
27歳資格なしニートの就職活動
-
介護職にお勤めの方、アドバイ...
-
パートの履歴書と面接での志望...
-
転職。助言お願いします<(_ _)>
-
自動車整備士について
-
30歳を超えてからの異業種へ...
-
資格取得の為になるのはどっち?
-
インテリア関係に就職したいの...
-
資格取得が先?さっさと就職活...
-
就職してから勉強が大変な業界
-
45歳から転職は可能でしょうか?
-
精神保健福祉士について
-
公務員からの転職
-
中途未経験で、国家資格取って...
おすすめ情報