アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

9月から車の免許を取るために教習所に通おうと思っています。
一人暮らしをしているのですが、住民登録は実家になっています。

*この場合、教習所は一人暮らししている近くで出来ても、
試験場での学科試験は実家近くでしか受けることができないのでしょうか??
*一人暮らししている近くで学科試験も受けるためには、住民登録を今の住所に変更するしかないのでしょうか??
*教習所卒業から試験場での学科試験までの間は、どれくらい猶予がありますか?
*料金票に「免あり」「免なし」とあるのですが、これはどういう意味でしょうか?

初歩的な質問かと思いますが、わからず困っています。
知っている方、教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>*この場合、教習所は一人暮らししている近くで出来ても、試験場での学科試験は実家近くでしか受けることができないのでしょうか??


>*一人暮らししている近くで学科試験も受けるためには、住民登録を今の住所に変更するしかないのでしょうか??
はい、そのとおりです。
原則として住民登録のある住所地を管轄する試験場に行かなければなりません。
教習所は問題ありませんが。
ひとつ気をつけたいのが、教習所に通っている最中に住民登録の変更をした場合は、
必ず教習所へ申し出てください。
教習原簿は公的な重要書類なのでこれを変更する可能性が出てきます。


>*教習所卒業から試験場での学科試験までの間は、どれくらい猶予がありますか?
No.1の方がおっしゃっているのは、教習所で仮免許取得から6ヶ月以内に卒業検定に合格しないと無効ということであると思われます。
教習所卒業から1年間は有効です。
各都道府県の指定教習所を卒業していれば、適性検査と学科試験のみで本免許が取得できます。
(1年間を経過すると技能試験免除になりません)

*料金票に「免あり」「免なし」とあるのですが、これはどういう意味でしょうか?
こちらもNo.1の方と見解が違ってしまいますが、
すでになんらかの免許を持っている場合、学科および技能の一部が免除されるので、その分、時間も料金も短く安くなるというものです。
たとえば、中型自動二輪車の免許保持者の方が普通自動車の免許を取得する場合など、かなり免除されます。


理想は、住民登録を今の居住地にしておくことですが、
そうすると試験の為に実家へ帰られなければなりません。
(早めに受験しないと学科の知識が抜けていきます)
一時的に住民登録を今の居住地にするれば、
近くの試験場で受験できます。
住民登録の変更は郵送で実家のほうの役所から書類を取り寄せたり、
実際に行かなくても可能だと思うので、
交通費を考えるとこちらのほうがいいかもしれません。
(現在お住まいの近くの役所には直接行かなければなりませんが)

個人的にですが、
実家に帰って地元で受験したほうがよいかと思います。
免許証の住所はとても重要なものなので、
今の一人暮らしの住所だと、引越した際に住所変更しなければならず、
違反通知など重要な書類が届かないと危険です。
あと、身分証明として使用する場合、実際に住んでいない住所(実家)になるので、困る場合があります。
本来居住していない場所(実家)で住所登録すること自体、あまりよいこととはいえませんが、
ひとつの参考意見として考えてみてください。

おすすめとしては、
住民登録を今の住所地に変える。
これがベストです。
これですべて解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の住所に変更するのが良さそうですね!!
わかりやすい回答でとても参考になりました。
仮免から卒業までは6ヶ月、卒業から試験場での試験までは1年ということですね。本当にありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2007/07/11 12:25

確か、仮免許取って本免を取りに行く時の試験手続きに「住民票」が


必要だったと思います。免許証に現住所と本籍がのりますし。

「住民登録が実家」とのことですが、これは「本籍が実家」という
ことで、住所変更をしていないということではないですよね?
基本的には住んでいる管轄の試験場で受験となるので、
住所変更がしてあれば家の近くで受けられます。

仮免→本免の有効期限は6ヶ月だったと思います。
これを過ぎるとまた仮免を受け直さなければいけません。

「免あり/なし」については免許を一度取ったけど剥奪された人が
受け直す時に使うと思いますので初めてであれば関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
えーと、住所変更をしていないと思います。
6ヶ月ですかぁ・・・。就職もすることだし変更しようかな。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/07/11 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!