
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今の状況は、「指定自動車教習所を卒業して卒業証明書はあるが、本試験(学科試験)を受けに行っていない。
そうこうしているうちに、仮免の有効期限である5月5日が来てしまう。」ですね。
卒業証明書の有効期限は1年間と聞いていると思います。その有効期限のうちは技能試験が免除されます。
試験には仮免許証を持っていきますが、本試験(学科試験)の際には、仮免許の有効期限は切れていても
問題ありません。というのは、その仮免許証は指定自動車教習所の第2段階での路上教習のための仮免許証で
あって、それが済んでしまえば用済みなのですから。
No.3
- 回答日時:
もう一度教習所に通って免許を取得するか、いわゆる一発試験で免許を取得するという手もあります。
どちらにせよ自動車学校で免除になるものは全て失い、行っていないのと同じ状態になりますので、数十万円(30万円くらい?)を無駄にするということです。それ以上に忙しいというのですから時給2万円以上の仕事をしているのでしょうね、羨ましいことです。
No.1
- 回答日時:
切れたらやり直し?仮免許の有効期限
https://www.kyosyujyo.co.jp/Column/117.html
教習期限内であればもう一度、修了検定、仮免学科試験を受けて再取得
9ヶ月の教習期限が切れた場合一からやり直し
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 免許についてです あと本試験を残すのみとなったのですが、気付けば仮免許期限がせまっていました。もし仮 4 2022/12/14 13:39
- その他(車) 自動車運転免許の更新をうっかり10ヶ月忘れてしまいました。更新遅れが6ヶ月以上1年未満なので仮免許交 1 2022/05/07 10:01
- 運転免許・教習所 合宿免許と修了後の本試験に関して 2 2022/11/17 08:36
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
- 運転免許・教習所 教習所についてなのですが、 私の職場は週6勤務、日曜日休みです。 会社から「免許取れ」と言われていて 11 2022/08/20 10:02
- 運転免許・教習所 運転免許本免学科試験を府中試験場で受けようと思います。 本免学科試験を受けるのに持ち物は、仮免許証と 4 2022/08/22 11:17
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 至急 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/men 2 2022/03/23 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
免許センターが平日しかやって...
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
仮免許を無くしてしまって
-
仮免試験合格したらその日のう...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
教習所卒業後、仮免の期限が過...
-
運転免許センターは土日営業し...
-
免許取得の際の写真撮影
-
普通二種免許の難易度は?
-
教習所を卒業してから1年って?!
-
県外の自動車学校入校について
-
卒業証明書の有効期限が残り一...
-
視力が足りないかもしれません
-
免許についてです あと本試験を...
-
自動車学校の卒業試験について。
-
運転免許本免学科試験を府中試...
-
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
仮免入校後、仮免許の期限が切...
おすすめ情報