
去年の11月23日に教習所を卒業し、本免許試験を二回受けたんですが失敗し、もっと勉強してから…と思いつつ期限はまだ大丈夫だと思っていたら、気付いた時には過ぎてしまいました…(>_<。)
問い合わせたところ、
(1)もう一度通い直す
(2)試験場で仮免許試験を受けて取得→路上練習を付き添ってもらい5日10時間以上練習→本免許試験
のどちらかと言われました。
やはりこの二つしか方法はないでしょうか!?
そして(2)でいくつもりですが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします…(>_<。。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それ以外残念ながら無いですね。
仮免も有効期限切れてますから・・・で、練習についてですが、非公認の運転練習所ってお近くに無いですか?お住まいが分かればお教えできるのですが・・・結構主要都市には多いです。
試験場でのコツなどかなりポイントを突いて教えてもらえます。もちろん路上練習も教習車と同じような車で保険も気にしなくてよいです。
同乗者は普通免許取得後3年以上か2種免許所持者か教習指導員です。 確実ではありますが、通いなおしはもったいないですね・・・
仮免練習一回 路上練習10時間で試験場受験で大丈夫?かなと思います。ただ試験場は学科の知識がちゃんと無いと、現役警察官である試験官が採点しているので、厳しいモノはありますよ。
ありがとうございます!
探してみたところ、失効した人などを専門にやっているところがいくつかあり問い合わせてみてのですが、仮免前の試験場内の練習と、本免前の路上練習数回をやって頂くことにしました。
非公認の所を考えていなかったです!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
(3)自動車学校によっては、既に仮免だけがある人が入学出来る「仮免取得者コース」があるので、試験場で自分で仮免を取ってから、そのコースに入学
>そして(2)でいくつもりですが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします…(>_<。。)
仮免許練習用の車両が公道で練習する際は、規定の位置に、規定の大きさ、規定の色、規定の文字で「仮免許運転中」と書かれたプレートを付けなければなりません(規定外のプレートは認められません)
また、助手席には「免許取得後3年以上を経過した者」が乗って居なければなりません。
さらに、練習中に事故を起こした場合、任意保険は適用出来ない(保険の免責事項に書いてある)ので、自己の過失割合分の損害を「自腹で払う」事になります。
自己練習では、法で定めた規定通りの「仮免許運転中」プレートが用意出来ないので「事実上、公道での練習は不可能」です。
そうなると「運転免許試験場に自己所有の車両を持ち込んでの練習」になりますが、練習可能な「練習コース開放日」は非常に少ないです。
自治体によっては「練習コース開放日」が設定されておらず、試験場でも練習出来ない市町村もあります。その場合は「事実上、個人での練習は不可能」で、教習所に通う以外に方法は無くなります。
ありがとうございます!
下にも書いたのですが、教習員の方に練習をしてもらうことにしました。
試験場での練習も予約してもらうことができました!
様々な細かいアドバイス、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
教習所卒業して卒業証明書の有効期限1年過ぎたらまたいちから?
その他(車)
-
教習所を卒業してから1年って?!
その他(車)
-
教習所卒業後、仮免の期限が過ぎたら・・・
その他(車)
-
4
運転免許 卒業証明書期限切れ
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
卒業証明書の有効期限が残り一ヶ月です
その他(車)
-
6
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
7
仮免と卒業証明書の有効期限について質問があります。
その他(法律)
-
8
免許センターで受ける本免学科試験の期限について
その他(車)
-
9
娘が、運転免許学科試験が受からず困っています。
運転免許・教習所
-
10
運転免許センターの学科試験
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
本免2回やったのですが受かりません。80点ぐらいです。仮免受けたときもギリギリ45点で、本免の効果測
運転免許・教習所
-
12
時間が無い為、未だ本試験を受けられず、仮免の期限が来月の5日で切れます。 ここで一つ疑問に思う事は、
運転免許・教習所
-
13
本免許試験が何度受けても受かりません、どうすれば、、
運転免許・教習所
-
14
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
15
第2段階 どのくらいかかりました
カスタマイズ(車)
-
16
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
17
本免学科試験を1度で合格したいです
その他(車)
-
18
昨日免許とったばかりなんですが、本当に90点以上とって合格したのか不安になります。もしかしたら間違え
運転免許・教習所
-
19
教習期限があと2ヶ月しかないので、詳しく期限のことについて教えて頂けないでしょうか? 、、、、、、、
運転免許・教習所
-
20
本免試験88点で落ちてしまったのですが、教習所の問題だけだと不十分でしょうか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仮免許を無くしてしまって
-
5
仮免入校後、仮免許の期限が切...
-
6
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
7
はやく免許をとりたいです!
-
8
仮免許試験前の運転の練習につ...
-
9
卒業検定について
-
10
運転免許センターは土日営業し...
-
11
県外の自動車学校入校について
-
12
視力が足りないかもしれません
-
13
免許取得の際の写真撮影
-
14
教習所を卒業してから1年って?!
-
15
時間が無い為、未だ本試験を受...
-
16
本免学科試験、受からない・・・。
-
17
車の免許は全国どこでとっても...
-
18
自動車教習所卒業後…練習をしたい
-
19
免許で一発合格した人
-
20
免許証の写真について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter