
都内の事務所から、全国の拠点(約400拠点)に一斉にFAXを送った際に、
おおよそいくらかかるのか計算することになりました。
会社の回線は通常のNTTのアナログ回線で、マイラインなど割引になるサービスには加入していません。
Webで一般通話料金を探したのですが、なかなか見つからず、
困っています。
何か便利な方法をお教えいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
(地方ごと(北海道、東北、関東)の拠点数は計算してあります。他に
必要な情報があれば、できる限り調べて書き込ませていただきます)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1拠点に送信するのに要する時間分の通話料 が 全拠点分です
1拠点に 30秒とすると 1拠点あたり 8円強~20円 でしょう
相手Faxが応答してから回線切断までの市内・市外通話料金そのものです
市内は 3分まで 8.数円
市外は 距離により 10円で 90秒~22.5秒 です
詳細が必要ならば、市外通話料金で検索してください
No.1
- 回答日時:
NTTコミュニケーションズの例です。
県ごと、ではなく、距離ごとに通話料金は変わります。
ざっと見たところ、ファクス1回にかかる時間であれば、
どのエリアも<>内の時間で収まりそうですが・・・
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話履歴を調べたい
-
フォーバルのサービスは本当に...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
ひかり電話の基本料金
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
コロナ再び?
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
外務省 入国管理局より電話
-
NTTの電話回線が契約解除されて...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
光電話について
-
怪しい電話
-
数十年前 家の電話が玄関にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話履歴を調べたい
-
NTTコミュニケーションズか...
-
フォーバルのサービスは本当に...
-
ナビダイヤルでかけた料金はど...
-
IP電話の番号にかけると高いで...
-
マイラインプラス登録。身に覚...
-
プラチナラインの解約の仕方
-
マイラインの解約について
-
市内通話とは?
-
プラチナラインの問題点について
-
マイラインを変えたいのですが?
-
NTTコミュニケーションズの通話...
-
NTT固定電話の基本料金
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
NTTのサービスについて
-
現在KDDIのマイラインを使用中...
-
県外の電話料
-
NTT固定電話からの通話料を安く...
-
FAXの送受信料金について
-
NTTコミュニケーションズ
おすすめ情報