
こんにちは。ドイツ語をかじっているものです。
ドイツ語には過去分詞を作る、もしくはgleichなどに見られる接頭辞ge‐(g‐)がありますよね(他にも色々働きはありますが省略します)。ge‐に対応する語をもっている言語はドイツ語以外にも存在するのでしょうか(ドイツ語に近い言葉、例えば英語、オランダ語、低地ドイツ語などでも、このge‐に対応する語は少なくとも過去分詞を作る際には使われていませんよね・・・たぶん)?
また語源をゲルマン祖語や印欧祖語にまで遡ることは可能でしょうか?
なぜこのようなことを質問しているかというと、だいぶ前に何かの本で、グリム兄弟が「ge‐とはドイツ語でもっとも不思議な語の一つである」みたいなことを言っていた、というような記述を目にしたのが心に引っかかっているからです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゲルマン系では、オランダ語の過去分詞には ge- があります。
maken - maakte - gemaakt
geven - gaf - gegeven
外来系動詞にも付きます
controleren - controleerde - gecontroleerd
接頭辞もあり、これは ge- の形を保っている方が多い
(de.) gleich - (nl.) gelijk
(de.) glueck - (nl.) geluk
他のゲルマン系では過去分詞では廃れましたが、接頭辞で痕跡が残っているものがあります。
(en.) alike < (OE) gelic
(en.) handiwork < (OE) handgeweorc
(en.) afford < (OE) geforthian (OE = Old English)
英語でもチョーサーの頃には yronne, ycome のように過去分詞に付く場合がありますが韻律に左右されることが多く、必須ではありません。現代語(ただし古文体)で残っているものとして yclad (clothed), yclept (called) などがあります。古英語の発音は ge- [je-] です。
ge- とラテン語の co(n)- は同じ語源に遡ると言われ、 together, completely の意味とされます。過去分詞の場合は completely の意味、その他の例として
Gebirge
gemein
gleich
などは together の意味、 gemein は 英語の mean (< OE gemaene) と同語源、ラテン語の communis (common) と同じ構成(munis も同じ語源)と言われます。
ゲルマン祖語の推定形は *ga- 欧印粗語の推定形は *ko- とされています。
ありがとうございます。
オランダ語の動詞の変化に関しては完全な不勉強でした。書き込む前にインターネットのオランダ語講座にでも目を通しておくべきでしたね。低地ドイツ語(の中の低ザクセン語)のそれと混同していました。
ラテン語co-はなんか同源臭いなとぼんやりと考えていましたがやはりそうでしたか。
祖語の再建形まで教えてくれて本当にありがたい、これですっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオ番組で、「この番組は~...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
語尾の ○○クス、○○ティカ、○○...
-
月上旬
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
spontaniousの意味について
-
1:Nの「N」は何の略?
-
意味
-
「兎の耳」のようなジェスチャ...
-
Division と Devision の使い分...
-
talk about nothing は何を意味...
-
オークル(色)
-
英語で「担当者」は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオ番組で、「この番組は~...
-
英語の「born」は動詞ですか?...
-
ドイツ語の前つづりge‐(g‐)に...
-
イタリア語…?
-
フランス語の美しいビューティ...
-
文法問題(助動詞)
-
感情を表す動詞の過去分詞と、...
-
"Would" について
-
不規則動詞変化表の複数ある単語
-
ドイツ語の単語の覚え方
-
スポークン アン スポークン
-
Did you go?とDid you gone? ど...
-
スペイン語の「gerundio」について
-
"jamm"という単語について
-
knocked knees
-
接尾辞 -ant と -ent について
-
助動詞 have 過去分詞で過去の...
-
[brewed ]は過去分詞 ?
-
ドイツ語 過去の人称変化
-
haveとhave gotに...
おすすめ情報