
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鷹は獲物を捕まえる直前まで、自分が怖ろしい捕捉者であることを獲物に知られてはなりません。
このことを人間の能力についてのはなしに転用しているわけですが、狩がヘタな鷹ほど自分の捕捉力を誇示して結果的に獲物を捕まえられないというイメージで使われています。人間の場合には能力の低い人ほどなけなしの能力を外へ示したがるものであるということになると思います。つまり謙遜とか謙虚が無能力の表れでない事が他の人に知られている場合に、能ある鷹は爪を隠すということになります。No.1
- 回答日時:
>能ある鷹は爪を隠す
上記のどれにもあてはまりません。
これは、賢いものは無闇に自分の能力をひけらかすようなことはしないという意味です。
逆に、ここぞという時にはその能力を発揮し、事に当たることを示していると考えます。
>1話す理由がないから
単なる理屈屋さんなだけ。理由がなければ何も行動を起こさないだけのひと
>2話したくないから
単なる面倒くさがり屋か自分にとって都合の悪いことがあるだけ
>3そういう気分ではない
単なる気分屋さんです、気分で物事の考え方が変わっているだけ。
>「ええ~そんなことないよ~」・・・・本とはそんな事ある
単なる謙遜です。自分の意志でやる分に関しては自信はあるが
他人から見たときにどう思われているかに関しては自信がないか
他人の評価は自分が思っているのとは違う
>「ん~すこしなら」・・・・・・・・・やたら出来る
自信はあるが、それをひけらかす様な言い方に他人にとられるのが嫌
これもある意味では謙遜ですが、他人に対しても自分のやることに自信を持っている。
「能ある鷹は爪を隠す」
だと、自分の能力をひけらかしもしないが謙遜もしない、しかし、無駄にその能力を使わず、やる時には当たり前のようにそれができる
ということだと私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 皆様の離婚した理由をお聞かせください。 現在離婚を考えてる者です。 30代後半、子供2人中学生と小学 3 2022/07/24 07:07
- カップル・彼氏・彼女 浮気されると興奮します。 私は寝取られ願望があり、体の浮気は大歓迎です。 こんな性癖が理解されにくい 4 2022/09/14 20:49
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- 会社・職場 バイトを辞める時の切り出し方について こんばんは。私はサイゼリヤで1年半程働いている高校2年生です。 2 2022/08/28 00:59
- その他(ビジネス・キャリア) フリーランス側からの契約解除申し入れのメールの書き方 1 2023/01/19 19:48
- 数学 三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三 8 2022/03/31 09:22
- 英語 初出だが一つに特定される可算名詞の冠詞について 13 2022/06/03 13:45
- 失恋・別れ 元カレとの復縁について。 2 2023/04/05 10:34
- その他(家族・家庭) モラハラ、不倫が原因で離婚した父からメールが来て気持ち悪いです 5 2023/02/06 07:11
- 失恋・別れ 別れたくないけど別れなければいけない理由がある時。 皆さんはどのように別れ話をしますか? 1、正直に 4 2022/10/09 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
背後を歩かれるのが不快です
-
ゾワゾワする感覚。
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
パクられると不快になる理由
-
一難去ってまた一難
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
日本人の視線
-
失敗した人を慰めたがる激励し...
-
境界性人格障害などの特徴で、...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
約束すると行きたくなくなるの...
-
人に物を拾わせる、という行動
-
人間は他人を蔑むように出来て...
-
人口が多いとか言う人がいます...
-
自分の自我を通すことは、周り...
-
「はっきり言って」「はっきり...
-
自分の価値観の葛藤について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
他人をゴミのように認識してし...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
常に指を動かしている心理について
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
くどい しつこい
-
呆れる という感情はどのような...
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
-
ゾワゾワする感覚。
-
背後を歩かれるのが不快です
-
人に物を拾わせる、という行動
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
こういう人の心理状態はどうな...
おすすめ情報