「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

寒いところで息を吐くと、白くなりますよね。この前、夜帰っているときにこの粒子?が見えたような気がしたので、友達にそういう話をしました。
そうすると、「そんなわけ無いじゃん。おまえの目は電子顕微鏡か?」と冗談混じりに言われました。
これってほんとに見えないんでしょうか?気のせいなのかな。

これ以外でも、水が沸騰したときの水蒸気と、息を吐いたときの水蒸気の粒子の大きさは違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

水蒸気と湯気は違う点にご注意下さい。


水蒸気は気体の水ですから、まったく見えません。
白い息やヤカンの白いのも湯気です。
湯気はようするに水滴ですから、大きい湯気の粒子ならもちろん見えます。
湯気の発生源から遠い所の湯気ほど粒子が成長しているのと、密度が希薄
になっていて粒子は見やすいですよ。

この回答への補足

そうでした。タービンですね。では、湯気の粒子の大きさはどのくらいなのでしょう。

補足日時:2001/01/23 21:34
    • good
    • 4

湯気なら私だって見えますよ。


息は寒くて、逆光気味なところだと見えます。
ほこりが見えるような光加減のところなら見えます。
ちなみに私の視力は1.5程度です。

この回答への補足

親切な御回答ありがとうございます。
そういえば、埃とか見えますよね。あれが見えるんだったらなんか見えそうな気がしてきたぞ!そうだ!
仮に体積が埃の1/10だったとしても見えるし、なんかいけそうですよね。
ちなみに視力は2.0(ああーー、いかに勉強しなかったかが丸見えですね。)
なので見えるはず!

でも、湯気と、距離の大きさの関係というのはどういったものなのでしょうか?
また、湯気の形とは?(原子とか分子ではなく、集合体としての形はどうなんでしょう?)
もし集合数が分かれば湯気の一粒(笑)の質量も分かるということですね。
もしかしたら、南極とかに行ってから息を吐いて、凍ったところを袋に集めてから、1個1個の重さを量り、ばらつきを求めるっていうのも面白そうですね。

またまた疑問が増えてきました。

補足日時:2001/01/24 13:03
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A