dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいUSBプリンタを購入しました。これにプリントサーバを付け、IPアドレスを固定しました。サーバが止まっていても個人のワークステーションから印刷できるようになったのでルンルンだったのですが、このワークステーションを再起動あるいは休止状態にした後に印刷しようとするとエラーがでます。pingを送っても接続できないというエラーが出ます。サーバを起動すると再び見えるようになり、サーバを止めても当面は印刷できます。これは何が原因でしょうか。

A 回答 (2件)

そのワークステーションのIPアドレスは固定でしょうか。


IP自動取得だとそうなるかとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワークステーション側も固定にしないといけないんですね。はずかしい(^_^;)ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 02:23

ワークステーション側のプリンタのポート設定は、IPアドレス直書きでしょうか。



DNSやWINSに依存しているようでしたら、サーバーが動いていないとIPアドレスが取得できないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。プリンタポートは固定にしています。これからワークステーション側も固定してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!