
こんにちは。
お気に入りの陶器のカップの取っ手部分が取れてしまい、カップ本体に残っていた部分を砥石で削りました。うまく削れたのですが、本体と取っ手の継ぎ部分に穴(カップ部分に貫通しているわけでなく、くぼみ)が開いている状態です。元々釉薬をかけてコーティングしてあったものなので、釉薬のなくなった部分から水が染みこんだりして長くつかえないのではと心配しています。この釉薬を取り除いた部分をコーティングする方法を教えてください。このカップにはよく熱いものを入れて飲んでいます。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に処置するのであれば,ホーロー用のエポキシ接着剤で覆ってしまっては如何でしょうか. カップの外側で飲み物には触れない部分だと思いますし,耐水性も高いものです. 大型DIY店でしたら無機顔料も入手可能で,これを混ぜると比較的着色も容易です. ホーロー用エポキシ接着剤は普通のDIY店で簡単に手に入ります.
真面目にするのでしたら低融点ガラスフリットを塗布し 数百度で融着させる訳ですが,低融点ガラスが一般では手に入り難いと思います.
もしかしたら 七宝焼き用のガラスフリットで低融点のものがあるかも知れませんね. ハンズなどのお店で相談されても損は無いと思います.
只 低融点ガラスは一般に酸化鉛(結構 お湯に溶け出します)を多量に含有しますので,食物に触れる部分には使用を避けた方が良いと思います.
この回答への補足
回答ありがとうございます。早速店に行って色々迷ったのですが、店員さんに聞いて、ホーロー用エポキシを試してみることにしました。
来週修復に取りかかってみます。お礼は後ほど。
ようやく、カップのくぼみをふさぎました。ちょうど良い色ではありませんが、大体似た色を付けることができました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
ホームセンターなどにいくと、陶器用のボンドが売っています。
さほど大きくない欠け程度ならそれを塗るだけで大丈夫です。
A液とB液と混ぜて使うタイプだと、もし色が気になるようなら、アクリル絵の具をまぜても使えたと思います。
http://www.utuwaya.biz/siyuuri.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
- 病院・検査 食器の金彩や釉薬(鉛)を摂取した場合の害について。 1 2022/09/15 12:12
- 日用品・生活雑貨 昔買ったマグカップをよく見てみたら、 焼く前に欠けていたらしく、 欠け有り製品を不良にせず、欠け部を 1 2023/01/15 08:49
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 食器・キッチン用品 こんにちは。 コーヒーのタンブラーを1年くらい使っていたのですが、飲み口のプラスチックの部分に唇の跡 13 2023/02/02 07:28
- 物理学 【陶器製のコップを電子レンジに掛けました】取っ手がとても熱くなる陶器のコップと取っ手の部分が熱くなら 4 2022/07/12 19:48
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート フローリング ワックスのムラについて(賃貸物件) 5 2023/06/26 10:03
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャンバス(帆布)のショルダーバッグのストラップ部分洗濯後の黄ばみ 2 2022/09/14 11:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報