
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トリマーさんが教える犬のトリミング講座
http://www.iris-pet.com/wan/tokoya/05/01.html
ひどい目脂で、ホウ酸水でふき取っています。
http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catal …
ホウ酸(常温常圧では無色の結晶または白色粉末)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A6% …
無機化合物なので、全然問題ありません。
ただ、冷ますのに時間がかかりますので、それよりも酸ですので、濃度に注意して下さい。
No.1
- 回答日時:
ホウ酸の融点が170度ぐらいだったと思いますのでどの程度沸騰していたかによりますがもしかすると
たぶん目の殺菌等に使われると思うのですが殺菌作用は減少している可能性もあります
ホウ酸も精製水もさほど値段の張るものではないので
心配なら買いなおしてもいいと思いますよ
沸騰させずとも精製水をレンジでチンしてもOKですよ
チンさせてから60度にさめるまでだいたい何分かかるか計っておけば次作るときに目安になるのでお勧めします
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/25 09:48
早々の回答ありがとうございます
熱すぎると効果が減少する可能性があるということは少なくとも、過剰な殺菌作用や刺激物が発生することはないということでしょうか
60度というのはどういう意味で決められているかご存知でしたら教えてください
よろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- 化学 アミン類が欲しいのですがどこで買えますか? 2 2022/11/03 23:42
- リフォーム・リノベーション ホウ酸で白蟻対策 2 2023/06/02 17:42
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 臭化水素酸47〜49パーセントの沸点または初留点および沸騰範囲が100℃という記載がありました。ここ 2 2022/10/08 10:15
- 化学 緑色の炎を棒の先で灯し続ける方法 2 2022/08/17 15:55
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報