
多分マナーに関する質問に当たると思うんですが…
バイトしてる喫茶店に新聞社の方など営業の方がよく来られるんですが、
店長とお話し終えてその方が帰られる時、私は「ご苦労様でした」と挨拶していたんです。
すると先輩に、年下が年上の方に「ご苦労さまです」というのは失礼に当たると注意されました。
それが年上全般のことを言ってるのか年上の営業の方に限ってのことを言ってるのかは分からないのですが、このような場合に「ご苦労様です」ということは何か失礼なことなんでしょうか?
もしそうだとしたらどのような言い方が適切なんでしょう?
気になってしまったので教えてください!
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「おつかれさまです」が妥当だと思います。
「ご苦労様」は目上が目下に使う言葉です。
社会的なポジションもありますが、年上の方にも使いませんね、私は。
その新聞社の方は営業だとしても喫茶店に来ており店長さんとお話ししているのですよね?
あなたに来ている営業でもないのに、「ご苦労様」は失礼に当たると思います。
その先輩は親切な人ですね。
そのような失礼なことをしていても教えてくれる人は少ないです。
(言葉使いを分かっていない人なんだな)と思うだけです。
No.3
- 回答日時:
その通りです。
営業だけでなく、世間一般的です。
「ご苦労様」というのは、目上の方が言う言葉であって
年下が使うものではありません。
「お疲れ様でした」を使うのが正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社に来る仕入れ先業者の営業マンにかける挨拶について教えてください。 営業マンが入ってきた時、帰る時 3 2022/05/26 23:15
- 会社・職場 お疲れ様とご苦労様について 9 2022/12/07 11:54
- 日本語 「ご苦労様ですっ‼︎」って業界用語ですか? 11 2022/08/29 22:02
- マナー・文例 声楽の先生に発表会に載せる写真の背景を白くするアプリを使い白くする操作に少し時間が掛かったので少し時 2 2023/08/03 22:29
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 会社・職場 どんな文章が宜しいでしょうか? 3 2023/05/18 23:22
- ビジネスマナー・ビジネス文書 職場の挨拶ですが、「お疲れ様」も、ネット用語の乙を連想してしまうし、(学生時代に言っていた奴がいた) 2 2023/01/12 18:10
- 教育学 学生です。 他学年の授業でも関わりのない先生から、授業終わりのすれ違い様に「ご苦労さま」と言われたの 1 2023/01/19 01:14
- 日本語 ヤクザやってる人って、自分より位が上の人に 「ご苦労様ですっ‼︎」って言ってるけど、ワザと ですか? 10 2022/07/25 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「わかってると思いますが」の...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
満喫してください!を言い換え...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
病気になった方の親やお子さん...
-
「かた」「方」の使い方は。
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
おひさんにしにし
-
「おおきに」という言葉をかけ...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
彼女からつまらないと言われた...
-
「安心してください」という言葉
-
丁寧な「どいて」の言い方
-
前のバイト先で「了解です」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
満喫してください!を言い換え...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
法令用語に精通された方、教え...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
皆さんに質問
-
彼女とエッチしてる時、 彼女に...
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
おひさんにしにし
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
おすすめ情報