アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝起きてすぐ私がご飯を作っていると、寝室でごろごろしていた夫が娘(3歳)の頭を叩き枕を顔に投げつけているのを見ました。

今まで一度も娘に手を上げたのを見た事がなかったので、よほどいけない事をしたのだろうと理由を聞くと「寝ている顔面に飛びついてきた」と・・・。
虫の居所でも悪かったんだろうと思い、娘に「パパごめんね」とあやまらせると夫は一瞬いつもの優しい顔に戻りました。
・・・が、私が「ハイ、じゃ次はパパも謝って」と言うと、表情をがらりと変え
「何で俺が謝るんか?」
「○○(子供の名前)も謝ったでしょ?パパは叩いた事を謝って」
「躾やろ!」
その後も、叩いた事を謝るよう言いましたがそっぽを向いたままふて寝!
ご飯も食べず14時まで寝続け、一度起きた時娘が気づき「パパ起きた
?ごめんね。パパごめんね」とパパを走って追いかけましたが完全無視で別の部屋に移動し、鍵をかけ何を言っても返事もなし。
今日は一切何も食べず、ずっとふて寝しています。
夫も食べてませんが、私も食欲がなく食べてません。
いつもなら絶対に見るサッカーも見ません。
私は、自分の気分で感情的に叩いた事を認め、子供に一言「ごめん」と言って欲しかっただけなのに、なぜこんな事になったのかわかりません。
話をしたくても顔も合わせてくれない、声をかけても返事もない。

もう、どうしたらいいかわからず相談しました。

A 回答 (13件中11~13件)

私が質問者様と同じ立場なら、やっぱり夫には子供に謝って欲しいと思いますよ。

叩いたことは躾ではなく、単に感情で子供にあたっただけでしょうからね・・・

でも、きっと即座にその場でパパも謝ってと言われて意地になってしまったというか、奥様の言い方がそんなつもりはなくてもご主人には勘に触ってしまったのでは?

それにしても、ちょっと大人気ないですよね、そんなことをいつまで引っ張っているのか・・・それくらいで、ふてくされるにも程がある・・・逆にここまできてしまって自分で収拾つかなくなったとか?

ほっとけばそのうち冷静になって、いつも通りにしてくるのでは?

ここは奥様がひとつ大人の態度で「朝のことは、私が悪かったならごめん、お腹空いてない?ご飯食べる?」などと謝って下手にでてあげたら、旦那様も出て来やすくなるのでは?

態度が冷静になって話せるようだったら、「そこまで怒るとは思わなかった。ただ、娘に感情で手を上げたことはよくないと思うから、きちんと謝った娘に対しても謝って欲しかっただけ。躾なら、枕を投げつけるなんてせず、口で言えば済むこと」ということを優しい口調で(上から目線で躾について諭すような言い方をすると、また火に油かもしれないから、あくまでこちらが下手に)話されてみては?

旦那様も自分のしたことが本当に躾として正しいなんて思ってないはずですよね?

くだらないことでいつまでも険悪ムード保たれても、たまらないので、「仕方ないなあ~、もう、パパッたら子供なんだから、ハイハイ」と思ってこっちが一歩上の感覚でおられたらいいのではないでしょうか?
明日の朝まで、引きずられないことを祈ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初は部屋に入れたので夕方頃「お腹すいたやろう?何か食べる?」とふて寝している旦那にかなり優しく言ったり、パンを持っていて口にいれようとしたりしました。
その時旦那は食べはしませんでしたが、必死で笑いをこらえていたし、体をこっちに向かせようとした時も抵抗しながら笑っていたのでこれで喧嘩も終わりと思って子供とお風呂に入り、寝かしつけ部屋に行くともう入れない状態に・・・。
さっきは笑っていたのになぜ今こんな状況になっているのか・・・
もう、涙が出てきます。
寝ていた娘も1時間ほどで起きてきて、パパに出てきてもらおうと頑張りましたがダメです。
いつもは喧嘩もしないし、してもこんな長引く事なんてなかったのでとっても不安です。

お礼日時:2007/07/16 22:37

 パパの育ちにも寄るけれど、パパが20歳前後ならいるかも知れませんが、常識を兼ね備えたパパなら3歳位の子供の頭を叩き枕を顔に投げつけるのは我々パパには理解が出来ない。



 一度枕を顔に投げつけてもらうとよく分かるが、その衝撃はやわらかいからダメージは無いと思っているけどショックは大きいです。その後の行動がまた理解できない><14:00までふて寝。

 子供が大きくなるにつれて子供は子供なりに考えた行動や生い立ちを後で知ることになります。後悔しないようにパパへ

 

この回答への補足

まだふて寝&無視状態です。
もう何を言っても、何をしても出てきません。
何でそこまで怒っているのか・・・何か治まるどころかだんだん機嫌が悪くなっているように感じます。

補足日時:2007/07/16 22:23
    • good
    • 0

娘さん、このことがトラウマにならなければいいのですが・・・。


旦那さんは叩かれて育ったのでしょうか?
そうだとしたら、「叩く=躾」が悪いと思っていても感情的になった時にこれからも叩いてしまうと思います。
たとえ、娘さんであろうと。
旦那さんが謝ることは今後もおそらくないと思うので、
momo9802さんが娘さんに
「ごめんなさいが言えてえらかったね。叩かれて痛かったね。ママもすごく痛かったよ。」
と言って娘さんを安心させてあげるとよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那の親は叩くような人ではないので叩かれて育ったという事はないと思いますし、叩かれたという話も聞いたことはありません。
娘は結構、あっけらかんとしていて朝の事はなんとも思ってないみたいです。
それよりも、今の状況が娘に悪い影響があるように思います。

お礼日時:2007/07/16 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!