
一応5つの質問がありますがどれをお答えいただいても構いません、
また回答者様なりに補足等をして頂けたら尚嬉しいです。
よろしくお願いします。
目的語の人称代名詞には間接目的語と直接目的語となる
me,te,le(se),nos,os,les(se)とme,te,lola,nos,osloslasが
ありますよね?これを文章でどう使うかがよくわかりません。
例えば
A quien le regalas esas gafas?
-Se las regalo a mi hermana
という会話で
1)Se las regaloのSeとlasは何故必要なのでしょうか?
regalo a mi hermanaだけではいけないのでしょうか?
2)A quien le regalas esas gafasの文章の中で
A quienを使って“誰に?”を表現しているのに、
leを使う理由はなんでしょうか?
A quien regalas esas gafas ではだめでしょうか?
また、
3)Te apetece, Que te parece, Te parece bien
の様な英語でいうHow aboutにあたる表現の中で、
何故teを使っているのにその後の動詞が三人称なのでしょうか?
例えば
4)Te apetece ir al cine?
でなく、
Apeteces ir al cine?
ではだめでしょうか?
5)まず間接目的語と直接目的語の違いがあまりはっきりわかりません。
目的語の使い方を簡単に教えて頂けないでしょうか?
かなり根本的なことが分かってない上質問がいいですが、
どうか優しい私でも理解できる回答をお願いします。。。
(日本語と英語両方で例えて頂けると幸いです)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり時間がありませんので簡単に説明します。
1.目的語
目的語は本来名詞です。しかし、人称代名詞は直接、間接目的語としても働きます。次の流れをよく理解してください。
Juan ama a Maria→Juan ama a ella→Juan la ama→El la ama.
目的格が特定の名詞の場合は前置詞 a が必要。
間接目的語(人称代名詞、)は「~に」の意味になるので「与格」,直接目的格は「~を」なので「対格」といいます。人称目的格は変化した動詞の前に置く。次の流れをよく理解してください。
Juan regala un libro a Maria→Juan lo (本を)regala a Maria→Juan le(彼女に)lo(それを)regala. 但しスペイン人はle, loという連続音を
嫌い、間接・直接ともに三人称の代名詞の場合、 間接のle,les, la, lasをseに置き換えます。習慣ですから繰り返して覚えるしかありません。三人称以外なら変換しません。 Te lo doy(それを君にあげよう)
2.A quien regalas esas gafas ではだめでしょうか?
こちらが正解です。
3-4 特殊動詞
スペイン語では自動詞でありながら目的語が主語の働きをする特殊な動詞があります。
君が好きだ I like you=Me gustas(君が私の気に入る→君が好きだ)
Te gustoとは使えません。
同じよな用法を持つ動詞:parecer, apetecer, dolerなどがスペイン語らしい用法を持つ動詞です。 意味上の主語は人称代名詞で表されます。
me parece~ 私には~と思われる→私は~と思う
me apetece~ 私に~が食欲を起こす→私は~が飲みたい(食べたい)
me duele~ 私に~が痛む→私は~が痛い。
No.2
- 回答日時:
1)Se las regalo a mi hermana.
結論から言うとSe はなくてもOK、lasは必要です。
regalarは他動詞ですから目的語がいります。だから「メガネを」を受けてlasを入れます。
Seは「妹に」もしくは「姉に」を受ける間接目的語です。
a + 名詞が間接目的語で動詞の後に来る場合はseを入れても入れなくても構いません。
下記両方OKです。
Las regalo a mi hermana.
Se las regalo a mi hermana.
参考まで。a + 名詞が動詞の前に来る場合は必ず人称代名詞で受けて重複させます。
例)A mi hermana le regalo un libro.
A mi hermana regalo un libro. とleを省いてはいけません。
2)A quien le regalas esas gafas?
テキストの例文にleが入っていたんでしょうか?考えられるのは・・・・ミスプリ(笑)?
leはいりません。
5)間接目的語と直接目的語の違いですか?
何が分からないのか分からないので何を教えていいのやら。。。
もう少し具体的に分からない点を挙げてもらえたらお手伝いできるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語文章の構造 3 2022/04/05 16:39
- フランス語 フランス語の再帰代名詞seが直接目的語か間接目的語かどうかどうやって見分けたらいいですか? 2 2023/06/17 22:02
- フランス語 フランス語 vous avez une semaine pour vous décider. 1 2022/07/05 04:33
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 「なぜですか」と聞いても「いいから覚えろ」としか言わない自称英語上級者の今後について 6 2023/07/26 00:08
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
スペインでは「chica」はどのよ...
-
スペイン語の、“sólo tenía” は...
-
Scena e canto gitano ←の読み...
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
方向音痴の逆の人とは 何て言う...
-
前置詞inでなぜ につれて とい...
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
de aqui a China スラング?
-
現在のロシアは一応民主主義国...
-
イタリア語とスペイン語はどの...
-
【スペイン人に質問です】スペ...
-
東武特急
-
スペイン語学習に良いサイトを...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
現在完了形と過去形の違い
-
スペインのレオナール王女がや...
-
スペインは中国を侵略したり租...
-
スペイン語について
-
スペイン語訳お願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
方向音痴の逆の人とは 何て言う...
-
前置詞inでなぜ につれて とい...
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
Palito Ortega - La Casa del S...
-
ラテン系の音楽の歌詞
-
スペイン語のse me ha~の表現
-
英語のアクセント記号の位置が...
-
nos está mirando
-
トイストーリー3でバズが急にス...
-
スペイン語が分かる方、どなた...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
スペイン語でme gusta(好きだ)...
-
スペイン語 主語+動詞の原型 ...
-
スペインでは「chica」はどのよ...
-
スペインのレオナール王女がや...
-
ブエナビスタ どのような意味で...
-
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
巡礼路に書いてある YESA ...
おすすめ情報