ショボ短歌会

十年というのは、講師の年数も入りますか?
その際、非常勤の年は入れないで十年でしょうか。

A 回答 (5件)

質問者がおっしゃっているのは、


教員免許更新制度のことではないですよね。
それでは10年次と言う言葉の通り、
採用試験に合格して初任者研修を一年目と考えて
十年目にうけるものです。
しかし、
初任者研修と異なり、配置の時に人数を考えてませんので、
同じ学校に10年目の人が多かったり、同じ学年に配置になったりしますと
11年目に受講する人が出たり、
産休、育休などによって若干のずれがあり、
9年目、11年目、場合によっては12年目という事もあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞きたかった事はまさにそのようなことです。
なるほど、
臨機応変というか、ケースによるんですね。
勉強になりました。ありがとうございますm(__)m
最初の質問意図は、「常勤講師として十年以上やっている人や、正採用7~9年くらい?で結婚退職したけど色々あって非常勤やりなが受験しなおしている人など、そういう人達が採用された時の十年次研修ってどうなるのかな」っていう素朴な疑問でした。
自分で調べた限りでは私立の年数って辺りは出てきたのですが、肝心の公立のこのようなお話はなかなか…。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/21 19:56

実際に受けている人には「20年目です」と言う方が、ごろごろ居ます。

^^;

研修自体募集人員も少ないので、10年以下の人が受講できる機会は少ないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
20年目ですか!驚きました。それもごろごろ、ですか…
十年以下では受講できないというのも…
そういうものなんですね…
びっくりです。
実際のお話を聞かせていただいてありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 22:39

私の言っていることが間違っていたかもしれません.



教員免許更新制ですと,現職の他にもペーパー教員も対象とされているようです.
大学で免許を取得して,企業に言った人も対称とされるってことですので,免許を持っている人全てが対象とされるようです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
免許更新の話については、
制度そのものを疑問視する声もあったり、いろいろですね。

お礼日時:2007/07/27 22:30

十年経験者研修は、公立学校の教員につきまして、十年を経た方について各教員の得意分野づくり、専門性を高めるといった観点からの研修として運用されているところでございます。

実施の主体は教育委員会でございまして、また校外研修の場所も主として教育センター、都道府県の教育委員会の教育センターなどが中心でございます。また、主な指導者としては指導主事の方などが中心でございまして、特に修了認定というのはないわけでございます。
 これに対しまして更新講習は、免許を取得して十年までの国公私立すべての教員に基礎的な資質能力を共通的に身に付けていただくと、そして、また自信を持って教職生活を送っていただくための制度でございまして、研修の時間は更新講習の方が十年経験者研修と比べて短いわけでございますが、国公私立すべての教員が対象になり、また研修を実施をするところも教員養成大学を中心とした大学が中心でございますし、また講習の修了認定もあるということで、それぞれ十年経験者研修と更新講習は目的を異にしているものでございます。

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/0706 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、十年経った翌年の十一年目に研修をするということですね。
分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/21 08:56

これは正規の教員なので,臨任・非常勤・講師ともに年数に加算されないと思います.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりました。
ところで、ふと思ったんですが…
十年次というのは、九年間教師をした人が十年目に行うものということでいいんでしょうか?

お礼日時:2007/07/20 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!