No.1ベストアンサー
- 回答日時:
総費用関数とは、生産量Qと総費用TCの関係を示す物です。
ケーキを作っている会社は、ケーキを作れば作るほど(Qが大きくなると)費用(TC)が増加していきます。だから、次のようなグラフを頭に描いて下さい。
横軸=ケーキの生産量Q
縦軸=総費用TC
右上がりになりますよね。でも、直線じゃないのです。
総費用関数っていっても、短期と長期がありますから、まずは短期TCから。総費用は、次の2つの費用の足し算で表すことができます。
TC=FC+VC
FCとは固定費用のこと。ケーキをつくってなくても(Qがゼロでも)かかる費用のこと。例えば、オーダーをいつでも受け付けるために、電話の基本料金を払っている。とか。
VCは、ケーキを作るって行為自体でかかる費用のこと。話を簡単にするために、今ケーキにかかる費用は人件費だけにしましょう。材料費は自宅の畑から持ってきてると考えてください。
さて、ケーキ会社は、ケーキを1つ、2つ、3つと作り始めます。その時、人を1人、2人、3人と雇う人を増やしていきます。1人じゃ、ケーキを例えば4つしか作れないからです。で、2人目を雇うと、ケーキは8ケじゃなくて、なんと10ケ作れます。なぜなら、分業の利益が働くからです。ここが経済学的な考え方ですよね。算数だったら、4ケ×2人=8ケのはずです。
さて、こういう風に、働いている人の能率が上がることを経済学では「限界生産力逓増」といいます。
費用は、生産力と反対の考え方と理解して下さい。能率が上がっている時は、費用は反対に下がります。
だから、総費用関数は、まず、
(1)原点0から出発しないこと(=生産Qがゼロでも総費用が固定費用分かかるので)縦軸は適当にFC分とってください。(1万円とか2万円とか)
(2)そして、最初は、山型の線になります。最初は、分業の利益で能率が上がる→費用が下がる。山型というのは、線の傾きが小さくなっていくという意味です。つまり、ケーキを1こつくるほど、分業の利益で能率が上がって、費用が減っていくということ。これを経済学では「限界費用(MC)逓減」と言います。
ところが、ある地点を境にして、今度は谷型になります。次のようなことがおこります。
ケーキ会社は、人をバンバン雇ってケーキの生産量を増やします。ところが、ケーキ工場を急には拡張できず、手狭になります。雇われた人は、3人までは快適にケーキづくりに励めたけど、4人、5人と、人数が増えるに連れて、逆にぶつかったりしてムリやムダが生じて、能率が下がります。
さて、このようなことを「限界生産力逓減」といいます。費用は生産と反対だから、能率が落ちると費用が上がってきます。というわけで、
(3)ある点を境に谷型となる。(谷型ということは、傾きが大きくなると言うことです。これを「限界費用逓増」といいます。
以上3点をまとめると、TC曲線は、逆S字型となります。
最後に、長期の場合は、原点0から出発して、形は一緒。原点0から、という意味は、FCが存在しない、ということです。なぜなら、それが「長期」という意味だからです。
長くなりましたのでこのへんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
天井高について
-
司法書士に支払う抵当権設定費用
-
白く粉を吹いたバスタブの再生
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
供給先と供給元
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
costの反対の概念を教えてください
-
費用曲線の考え方について
-
ゲーム機
-
通貨の価値の変動について教え...
-
金箔の食品応用は無駄遣いでは?
-
平面で螺旋の軌跡を表す数式
-
「試作品」と「量試品」の区別は
-
経済学上の利潤がゼロになる条...
-
「Limited Run」の意味は?
-
計算技術検定2級の応用計算のと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
天井高について
-
太陽光発電+充電池
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
光海底ケーブルを離島まで敷設...
-
なぜ「費用対効果」で「対費用...
-
眉間の鼻筋を入れる費用はどの...
-
なぜ京都など、地下を掘って文...
-
養育費について
-
自費出版について教えて下さい。
-
費用関数から限界費用(margina...
-
アップルケアの費用
-
あり得ない?海外赴任時の費用...
-
rtx2080tiとi9-9900kfではボト...
-
可変費用と変動費の違いは?
-
サブの電話を持つなら、HISモバ...
-
旧海軍の空母の製作費用教えて...
-
交通
-
総費用関数について
-
阿倍野展望台寄放行李
おすすめ情報