dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしいのですがどなたかお知恵をください。
私が知らないうちに旦那がお風呂で長い間オシッコをしていました。
すると最近とうとう排水溝からオシッコ臭い臭いがするようになり、毎日の入浴が最悪の状況に・・・!
色々試しました。
・ドボンと入れる白い固形のハイターみたいな物
・スッポンスッポン
・トイレの黄ばみ取り用のドメ○ト
・カビ取り剤
どれもダメです!
何かいい方法はありませんか?よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

尿石がたまってしまったんだと思います。


過去の質問で、トイレにですけど綺麗になったというものがありました。
これを参考に除去してみてはいかがでしょう?

http://oshiete.homes.jp/kotaeru.php3?q=154330
http://okwave.jp/qa1885249.html

参考URL:http://oshiete.homes.jp/kotaeru.php3?q=154330,http://okwave.jp/qa1885249.html
    • good
    • 1

パイプの汚れ取りではなく、臭い取りの方法として。



1番、2番さんの方法を試して排水パイプの汚れを取った後に匂いが残っている場合、
この方法を試してみてはどうでしょうか。

ただし、化学反応でパイプ内部からガスが発生しますので、
換気は十分行ってください。

重曹・ベーキングパウダーを使う消臭方法
http://www.far-east.tv/bakingsoda.htm  

木酢液を使う消臭方法
http://www.taikotec.co.jp/faq/index.htm

天然ワサビを使う消臭方法
http://www.dics.net/eco-cube/Kounou.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、お返事遅れまして申し訳ございません!
全て購入し試したので時間がかかりました!
おかげさまで臭いがウソのようにとれましたー!
macwinさんの場をお借りして皆様に御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/08/09 22:25

いろいろ試していらっしゃるし、NO.1の方の紹介しているサンポールは効果があると思うのですが、ちょっと疑問を感じました。



確かにトイレのサンポールは効果的だと思います。
でもその前に浴室ということを考えると、髪の毛が詰まって、+オシッコということであれば、まずパイプユニッシュなどで、髪を溶かす作業からはじめたほうが効果があるんじゃないかと思います。

いろいろな薬液を同時進行で使うのもまずいので気をつけましょう。

また、うちの浴室で私が行った失敗ですが、排水溝の周りの目地が溶けたりメザラが溶けてしまったことがあるので、風呂の構造がタイル張りとか金属のメザラ(縁も)だったら、サンポール(酸なので)を流す際にくれぐれも気をつけてください。

*臭いが取れると良いですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!