
現在、海外留学中です。その海外で友人とルームシェアを始めてから鬱になりました。現在、病院に通っております。
私が鬱になり、その友人との関係が壊れました。私が鬱になったことで楽しかったはずのシェア生活や留学生活が壊れ、共通の友人の関係までも私が壊したと言われました。私のせいだというのは十分わかっています。友人にそんな言葉を言われたというのも辛いし、迷惑をかけてしまったということもとても辛いです。
来月の下旬にシェアは解消する予定です。解消後、その友人とはもう会わなくなると思います。それはその友人からも言われました。
でも、それまで私はどうしたら良いでしょうか。違う部屋にいても、友人の物音がするだけでビクビクしています。とにかく辛いです。
現在、学校にも行けず毎日部屋に引きこもっている状態です。友人も少なく、逃げ場もなく、本当に海外で1人という感じです。
拙い文章で申し訳ありません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現状をお読みするにツライ状況ですね。
通院しているとのことですが、現状を病院で説明するとどのように言われているのかわかりませんが、いまのままだと鬱が良くならないと思われます。
まずは、原因がつかめているようなので、それを排除し環境を変えることが良いかと思いますよ。
時間はかかるかと思いますが必ず治る病気なので気長に付き合うのが治療のコツです。切り傷などの外傷のように治るのが目に見えないのでつらいと思いますが、がんばろうとか自分にプレッシャーをかけないことが一番ですよ。
なかかな周りにもわかってもらいにくく、理解してもらいにくい病なのでこれも治療の妨げのひとつですが、とにかく焦らないことです。
私は、通院1年半して治りましたが、今でも何か気分が優れないと心配になります。とにかく、とにかく、環境をできる範囲で変えて、あまり周りの目を気にしないでマイペースでいってください。
この友人の発言で、理解してもらえてないというのが分かって本当にショックでした。以前もいろいろと言われて、もう友人とは離れたい気持ちでいっぱいです。次話した時に、何を言われるかこわくて仕方がありません。
環境を変えるのは今は難しく、でも来月には離れられるのですが、それまでが不安でしょうがないです。
でも、分かってくださる方がこうやって回答してくださって少し安心しました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
その友人の方は、質問者さんの病気のことをどれくらい理解されているのでしょうか?
お書きになっているその友人の方の言動が、病気のことを理解されての上の事であると
するなら、私には理解できません。
また、この文面にお書きになった質問者さんの心情について、主治医の先生とご相談は
されておられますでしょうか?
うつの治療にも深く関わってきますから、この辺りの事は主治医の先生にご相談された
方がよろしいのではないかと思います。
友人は多分あまり病気のことは理解していないと思います。以前も、「病気ってことは分かってるけど、それにしても○○(私の名前)は弱すぎる。全然努力もしないし。」と言われました。それを聞いて、本当にショックでした。
明日病院に行く予定です。その時に、そのようなことがあったことも含めて話してこようと思います。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
自分が思うに
鬱でも鬱なりでも
コミュニケーションを取ればよろしいかと
別に話し合うって事までしなくてもいいから
すれ違ったら挨拶を自分からしてみては
いかがでしょうかね。
(もし相手が挨拶しなくても
相手の状況もありますので
まったく気にしなくてよろしいと
思ったりもします。)
崩したからっと言っても
また再び積み重ねていけばいいんですし
そう言った事が鬱の治療にも役に立つと
思ったりします。
とにかく過去は気にしないで
前進すればおのずと道は切り開かれて
いくと思いますよ。
軽い気持ちで生きましょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 3年前に高校生でやらかしてクラスで浮きました。 その後めちゃくちゃ悲しくて鬱病になりそのまま引きずり 3 2022/10/28 01:13
- 恋愛・人間関係トーク 至急。もう期待するのは良くないですか? 好きな人が1年間の留学に行ってしまいました。彼とは高校が同じ 1 2023/08/21 02:17
- いじめ・人間関係 本当に、人間関係で嫌なことが多すぎて、嫌になりました。文章滅茶苦茶ですみません。 小学生の時、祖母が 5 2022/09/18 02:01
- 不安障害・適応障害・パニック障害 憂鬱な気分のループ 2 2022/04/15 00:53
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- うつ病 鬱病 4 2023/07/18 14:49
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 友達・仲間 友人に嫌われました 5 2022/05/24 22:47
- うつ病 精神疾患の可能性が高いのに病院に行かない母について このような症状がある人間は、どういった病気でしょ 2 2022/04/26 07:38
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 03:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双極性障害Ⅱ型の鬱状態について...
-
鬱です。そのせいで全てダメに...
-
(株)ハートアンドハートの評判
-
教えて下さい。友人の話しなの...
-
グループでの日程調整の際、周...
-
ハワイでNARSをゲットするには?
-
綺麗過ぎて困る事はありますか...
-
補整下着 『マルコ』 下着を...
-
アムウェイ製品で良かったもの...
-
太っていてトイレの時お尻を拭...
-
コスプレの範囲って? 台湾へ行...
-
知人男性がビキニブラジャー日...
-
エアロビの曲を買いたい
-
露出癖が辞められません。 中学...
-
NTR性癖を治したい
-
なんて言うんだろ…耳舐めって性...
-
セックス依存症者を支えるには...
-
友達が陽キャすぎました。 本当...
-
男性が自撮りを送ってくる心理...
-
臨床心理士さんのことを好きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。友人の話しなの...
-
太っていてトイレの時お尻を拭...
-
ネイルサロンに友人を同伴させ...
-
知人男性がビキニブラジャー日...
-
ベルセネージュという会社をご...
-
グループでの日程調整の際、周...
-
精神疾患の元カレからの連絡
-
香水の瓶の蓋が開かない。。。
-
境界知能(IQ84)+ADHDなので、...
-
人と会った翌日がつらい。 31歳...
-
マッチョな男前でも毛深いのは...
-
diorのオンライン注文した際の...
-
きついスカートで内臓下垂にな...
-
味が思い出せない
-
認知症
-
『マクベス』というブランド・...
-
どうかどなたか教えてください。
-
(株)ハートアンドハートの評判
-
田舎者に見えますか。くさそう?
-
補整下着 『マルコ』 下着を...
おすすめ情報