dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダのCB400SBに乗っています。
エンジンオイルがメーカ標準でホンダG1(10W-30)となっています。
現在これを入れています。
この時期かなり暖かくなりG2(10W-40)に交換した方が良いのかどうかで思案しています。
ただ、ツーリングが中心ですが街乗りを含めて、乗っている限りフィーリングとしてはG1だからエンジンの感じがおかしいとは全く感じていません。

一般的にどのメーカのバイクも10W-40を使っている人が多いように思えますが、10W-30でこの時期エンジン機関に支障発生させる可能性はあるのでしょうか?

ちなみに私の居住地域は関西の都市部で、日本の平均的な町中の気象環境だと思います。

A 回答 (5件)

いろんなOILを試して、自分で確認すると言う意味では、銘柄の変更


をお勧めします。そうやってOILに対する感性を磨き、また自分のバ
イクに愛着がわいてくるんです。

もちろん、フィーリングが合わないと思うことがあっても、壊れること
はありません。オーバースペックでお金が無駄になることもあるけど、
せいぜい数千円でしょう。(リッター千円と2千円でも、3リッター入
るとして3千円の差です)

ちなみに、私は20年以上バイクに乗っていますが、今でもOIL銘柄
をちょくちょく変えていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い返答すみません。

まあ、確かに問題有無は関係無しに一度アタックしているのも良いかもしれませんね。G1・G2共に価格的には大きな差は有りません。

お礼日時:2007/08/27 14:02

今晩は。



>G2(10W-40)に交換した方が良いのかどうか

G2に交換する必要は無いと思います。 エンジン機関に支障発生させる可能性もないでしょう。 (サーキットを走るとかは別にして)
けれども、機会があればG2にしてみたいです。 と言うのは・・・結局、オイルは入れてみないと判りません・・・気になる場合、交換して使ってみないと気持もスッキリしないので。
 
G2を入れてみた後、何も違いが無ければ、次の交換でははどちらでも良く、何か違いを感じれば、自分の好みのほうにすれば良いかと。

自分のバイクでは、粘度を換えるとまずシフトフィールが変ります。 オイル選択と交換時期はシフトフィールで決まっているような感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い返答すみません。

とりあえず、比較検討のためG2にしてみようと思いました。(と言いますか、この質問を出した直後にはG2オイルを買っていたのです(^^;;;)
オイルフィルターの交換タイミングに入って来ましたので、フィーリングの違いを確認する意味においてもトライしてみたいと思います。有り難うございました。

お礼日時:2007/08/27 14:12

はじめまして。


私も色々なオイルを使ってみることをお勧めします。
粘度についても渋滞が多いとか、気温などの条件によって替えると良いでしょう。
でも水冷!?ならそこまでシビアになる必要はないとも思います。
また色々試すなら成分も変えてみてはどうでしょう。
鉱物、半化学合成、化学合成と質問者様の愛車に会ったものが見つかると思いますよ。

最後に一番重要なのは安いオイルでもマメに交換!これにつきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅い返答すみません。

シビアになるうんぬんはともかく、成分による比較ですか。
なるほど、粘度とことなる発想ですね。一度その点からも検討したいと思います。有り難うございます。

お礼日時:2007/08/27 14:06

> エンジンオイルがメーカ標準でホンダG1(10W-30)



メーカー純正油は、耐久性やランニングコストなど
トータル的に最も優れたOILといえます。

OILメーカーが各種基礎試験を行って物性を保障し、
さらに車両メーカー(HONDA)が、様々な気象条件下で
OILやエンジンの劣化確認を行い、
何万Kmも実走耐久テストを繰り返したOILです。
一般的なユーザーが、一般的な走行で使用する場合には、
純正油で全く問題ありません。

G2(10W-40)へ変更してもワイドレンジ化するだけで
問題はありません。(若干オーバークオリティーとも言えますが)

ただし、改造した場合(発熱量が極端に増えるエンジン本体の
チューニングなど)には、純正油では役不足となりますので
OILのアップグレードが必要となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅い返答すみません。
問題発生はいまのところありません。ただ、取説をみると環境温度が40℃あたりから10W-40を適用とも読めるグラフが有ったので気になっていました。
なお、機関のカスタム等は一切していません。

お礼日時:2007/08/27 13:59

値段が同じならG2にしてもいいかなと思いますが、特に不具合がなく、街乗りメインなら、必要ないでしょう。


CB400自体、エンジンをぶん回すようなバイクではないので、気にすることもないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅い返答すみません。
確かにあまり気にしなくてよいのかなとも思います。今もG1のまま夏のピークを過ぎつつありますが、特に熱だれなどをおこしている感じを受けません。

お礼日時:2007/08/27 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!