dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変焦っております。
実は21日に履歴書を投函したのですが、つい今記入漏れがあった事に気付きました!どこかというと、扶養家族の数(0人)と配偶者の有無に○をつけ忘れました…。
履歴書が届くのは22日だと思います。
なんて大馬鹿だと思いますが、こういう場合はどうすればいいのでしょうか…!?

A 回答 (4件)

こんばんは。

元郵便局バイトのものです。
一応、「取り戻し請求」も出来ます。
(下に郵便HPのそのページのURL入れます)
しかし、ベストなのは先方に先に連絡を入れることなのでしょうかね…。
あまりお役に立てていないのですが!困り度3という事で微力ながら書かせて頂きました!無事解決する事を祈ってます。

参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/service/tensou.shtm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程!では届く前に取り戻し、その間に新しい物を送るという手もありますね。明日の朝すぐに最寄の郵便局に問い合わせてみます。配達に間に合うかどうか不安ですが…(21日の最終で収集されたのですが)
ご回答有難うございます!

お礼日時:2002/07/22 03:56

もと採用担当者です。


あなたが思っているほど、深刻な事態ではありません。
面接で漏れてましたで十分です。
経歴中心で審査しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそれほど心配しなくてもよいかと思いましたが…。結果、郵便局で履歴書を返して貰う事ができました。
これからは気をつけたいと思います。
ご回答有難うございました!

お礼日時:2002/07/22 13:30

#2のものです。

お礼を頂いたので補足しますね!
その郵便局は大きいですか?(集配局ですか?という意味です)
もし集配局であれば、今は24時間窓口があるところもありますよ。
ちなみに私が勤務していた局はそれでした。うまくいくといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
結果報告です、郵便局に問い合わせ、ギリギリで取り戻せました!初めてこういう制度(?)を使いました。自分には思いつかなかったので、ここでご質問してよかったです。
有難うございました!

お礼日時:2002/07/22 13:28

素直にその旨報告しておくのが一番でしょうが、実際


のところ、それは面接の段階で改めて聞かれるはずで
すので、あまり神経質にはならなくて良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは電話で…という事ですよね。確かに面接で聞かれると思いますが、履歴書に記入漏れなんて最悪かと思いとても不安になっております…(泣)もう一人ご回答をいただいたのですが、郵便の差し止めが出来なかった場合は電話を入れてみます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/22 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!