dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、焼きナスを食べたら一瞬吐き気に襲われました。
実は、以前も数回ナスを食べた時に同じように急に胸がムカムカした事がありました。
ただ、調理法にナスの種類に共通点はなく、また同じ調理法でも大丈夫な事がほとんどなので、普通には食べているのですが、昨日久々になったので、何か原因があるのか気になりました。
吐き気以外の症状は特にありません。

A 回答 (4件)

僕も一度ナスを食べて吐き気をしたので食べてませんが


もしかすると質問者様は「ナスアレルギー」の可能性も、否定できません。
http://www.studioray.gr.jp/allergy/diet.php
一度専門家等で内診なされた方がいいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

特にアレルギー体質ではないと思ってたのですが、少し鼻炎気味なので関係してるのかも知れません。
1112さんは、完全に食べてないんですね。病院で検査されたのですか?
吐き気以外は問題ないので、外出先では食べないようにしてるのですが、家でも食べない方がいいでしょうか?
おしんことかが好きなので、ちょっと残念です。

お礼日時:2007/07/25 09:48

最近の情報ではないです。


ナスの発色を良くするためにある種の農薬を散布している場合があります。
これをまかないと発色が悪く市場で低価格で取引されます。

ですから、この農薬中毒の可能性があります。
主成分はしりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農薬ですか・・・。怖いですね。
焼きなすなので皮を剥いたのですが・・・。
しばらくなすは控えます。

お礼日時:2007/07/25 22:44

もしかしたら、ナスに含まれる「ナスニン」と言う成分のアレルギーかも知れません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なすもアレルギーの原因になるんですね。
少し気をつけようと思います。

お礼日時:2007/07/25 10:14

体調の違いはありませんか?寝不足だとか…風邪気味とか…


体感する程ではないが疲れが溜まってるとか…

私は寝不足の時に生卵を食べると蕁麻疹が…
体調によって、アレルギー症状が強くでてる可能性もあるかも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去の時は覚えてないのですが、昨日は特に違いはなかったと思います。
蕁麻疹とかも出てないのですが、皆さんの回答を見て少し気をつけようと思いました。

お礼日時:2007/07/25 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!