dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絶対に一つはあると思って「寝言」で質問検索してみたのですが、ありません
でした(笑)もしあったらお教え願います。

さて、どんな人でも一度は言ったことが有るであろう「寝言」!
これって全然意味不明なものや「ハ?」ってものが多いですよね。
皆さんのそんな爆笑寝言・珍寝言教えて下さい!
もちろん自分で言ったもの、家族・友達・知り合い・他人が言ったものでも
構いません♪(「他人」はさすがにないかな?)

ちなみに私の場合。。。
次の日姉に教えてもらったのですが、私が寝ていて隣で姉が本を読んでいました。
すると寝ていたはずの私がムクッと起き上がって枕もとの小物入れをガチャガチャ
探っています。姉が私に「何探しとん?」と聞くと、私はブツブツと「メス…メス…」
と呟いていたそうです(笑)

こ…怖っ!面白いというより怖いです(苦笑)
ちなみにその小物入れには爪きりやハサミを入れていました。
…だから「メス」?でも手術なんて素人にはできません(笑)

こんな感じでお願いします。お暇な時にお答えください♪

A 回答 (39件中21~30件)

私の母(72歳)が骨折で入院し、ちょっとイジケ気味だったとき、隣りのベッドの仲良しの患者さんが、朝、「○○さん(母のこと)、いつも穏やかなかたなのに、昨夜は『こんちくしょ~!ばか。

このヤロ~!!』って叫んでたわよ。『どうしたの?』って話し掛けたけど、シーンとしてたから、あれは寝言だったのよね」って言うのです。
母はいつも猫をかぶっているオスマシさんなところがあるだけに、病院で出てしまった本性に、親子そろって転げまわって笑ってしまいました。
しかし、夜中の病院でカーテン越しに「このヤロ~!」って、お前がバカやろうだっつーの!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『こんちくしょ~!ばか。このヤロ~!!』って、同室の方ビックリされたでしょうね~(笑)
寝言で本音は結構言ってしまいそうですよね。
なにしろ自分はまったくの無意識なんですから。
でもmujinkunさんのお母さん、とっても元気なんですね~羨ましいですv
入院生活になにか「こんちくしょぅ」なことがあったんでしょうか。
食事が不味すぎたとか?(笑)
今はもう退院されたのでしょうか?お元気でいて下さいねv
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/23 19:38

 こんにちは、bittersweet878さん。

私たち姉妹の寝言を。
 もう数年前のことです。そのころスーパー等の試飲試食のバイトをしていて、中でもハーゲンダッツアイスクリームを多く引き受けていました。
 そんな一人暮らしだった私のところへ妹が泊まりにきた日、私は風邪でダウンしてしまい、高熱を発して寝込んでしまいました。
 翌朝、そんな私を置いて遊びにでかける薄情な妹。その時、私はもう寝ているというより昏睡している、に近いほど意識が朦朧としていて覚えていないのですが、彼女いわく私はそれでも息も絶え絶えに「・・ハ・・ハーゲンダッツはお一ついかがですか~・・↓」と言っていたらしいです(笑)。
 
 そんな妹のほうですが。
 この間、うちに来て寝ていたときのことです。私はパソコンをいじっていたかで起きていました。そこへ、ふっと息をつめる気配がし、私が妹のほうを見ると、彼女はむっくりと身体を起こしました。そしてまさにトランス状態で神託を降ろすがごとくおごそかにこう告げました。
「かめ!」

 ・・何がかめなのだ。どうかめなのだ、妹よ。亀なのか甕なのか、それともカメなのか。しばらく疑問はつきませんでした…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ~!!どっちも爆笑です!!
意識朦朧の状態でもハーゲンダッツの売り子さん。お店側もハーゲンダッツも本望でしょう(笑)
ちなみにまったく関係ありませんが、今日ハーゲンダッツ食べました♪
おいしいですよね~(ホントに関係ないですね)

「かめ!」。だめだ~こっちもツボ…
一言叫び系も面白いですよね~意味不明さが発揮できて(笑)
かめ…亀なのか甕なのかカメなのか…ものすごく謎ですね。。
「甕」って水を入れるヤツですよね。一瞬なんて読むんだろうと悩んでしまいました。
読みは「かめ」に決まってるのに…(笑)
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/23 18:40

高校の時の修学旅行の夜のこと。

私は寝言で、

「ぎんの・・・つるぎ・・・」(銀の剣?)

と言っていたそうです(笑)。
翌日に、隣りで寝ていた友人に聞かされましたが、当の本人はまったく覚えていないのです。
当時、RPGにはまっていたもので、すっかり影響を受けてしまっていたのでしょうか?(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり寝言には現実も影響するみたいですねー
「銀の剣」。たしかにRPGとかでありそうなアイテム(装備?)です(笑)
そのときの夢はRPGをやってる夢でしたでしょうか?まったく別の夢?
寝言って夢とは関係なく言うことが多いですからねぇ。
どっちだったのでしょうか。ちょっと気になります(笑)
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/23 18:30

キョーコー  きょうこー  京子~


隣で寝ているのは妻の「幸子」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あややや…
起きた後奥さんに問い詰められませんでしたかー?(笑)
これも「もうおなかいっぱい…」と同じく漫画でよくある寝言ですね~
漫画だったらホントに浮気してたりしてうろたえるけど、見に覚えが無いでしょうし大丈夫ですよ、ね?(疑問形/笑)
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/23 18:26

突然隣で寝ている夫が


「妻、妻、眠たいよー」
と言い出した。あんたは寝てるんじゃないのか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに寝てるのに「眠たい」ですか!!
爆笑です(笑)
そしてpigumさんの「あんたは寝てるんじゃないのか! 」ってツッコミがまた笑いを誘う~!!
寝ても寝ても寝足りない…ってことなんでしょうかね。
だから寝てる時も眠たいのでしょうか…(笑)
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/23 18:21

うちのダンナです。



「5番のミンナイッパイと11番のサスゾーで
馬連100円!」
そんな馬いません。
ためしにその番号で馬券買ってみましたが
外れました。

私の場合
「そのファイル、圧縮してフロッピーに保管して」
夢の中でも仕事していたらしいです。
どうりで疲れがとれないはず(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「5番のミンナイッパイと11番のサスゾーで馬連100円!」
実際にそんな馬がいないとこが…(笑)
その番号の馬券で万馬券(っていうのでしょうか??競馬、知らないので;)が
当たったら「予知夢」で有名になってたかもですね(笑)
なんかの番組でやってましたけどその夢で見た番号で宝くじ当てた人が本当に居る
らしいですね。羨ましい~

夢の中でも仕事…
あぁ…疲れそうです(><)
怖い夢見たときとかも全然疲れって取れませんよね~
ありがとうございました♪

お礼日時:2002/07/23 18:16

「あ!!!・・・・・・・どっかから、鼻血が出てきたよ!!!」



いとこ(小4)の寝言です。
彼は夢の中で、一体どこから鼻血が出てきたのか今でも気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっかから鼻血~!!!
鼻血って鼻から出るから「鼻血」ですよね!?爆笑です~!!
出てくるとしたらどこでしょうか…耳とか?(笑)
そしたら「耳血」ですよね(笑)
あーおもしろ…ホントに爆笑です…
ありがとうございました~♪
───────────────────────────────────────────────
ここからちょっとスペース借りますね。puripalさんスミマセン。
思いのほかたくさんの回答をもらえてとても嬉しいのですが、ちょっと時間がありませんので、ここから先はまた明日からお礼させて頂きます。
遅くなってもお礼は皆さんに必ず書きますので~よろしくおねがいします。

お礼日時:2002/07/22 19:06

小学生時代、仲良しの友達の家に泊まりに行ったときのこと。


夜中、トイレに行こうと思ってご両親の寝室の前を通ったら、お父さんが大きな声で

「…課長が悪いんや!!…」

なんだかちょっとトラウマになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お友達のお父さん…
他人、と言えば他人でしょうかね?
祝「初・他人の寝言聞いちゃった」かな?

「…課長が悪いんや!!」…(笑)
大人社会の厳しさを目の当たりにしてしまいましたね~
私ももう少し小さければトラウマになってた可能性、「有」です(笑)
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/22 18:56

大学の時ですが、友達の寝言でいきなり「君の瞳に乾杯」と


言ったやつがいます。

麻雀をしている時1人が隣の部屋で寝ていたのですが、
「ロン!」と言った瞬間隣の部屋から「えっ、いくら?」と
返事を返してきたのですが、そいつは寝てました。

何がダメなのかわかりませんが
「ダメダメ、あかん、ほんまにあかんよ」としばらく続きました。

何を食べていたのかわかりませんが
「もう、食べられヘ~ん」こんなのもありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「君の瞳に乾杯」。ウヒャ~殺し文句ですねっ!?(謎)
なんだかどんどんテンションが上がってきている自分が居ます(笑)
麻雀のときのはお好きな方だったら思わず反応しちゃいそうですね~
よっぽど麻雀が好きなのでしょうか(笑)

「ダメダメ、あかん、ほんまにあかんよ」は、私も言ったことが有ります(笑)
「あーもうあかんって。ほんまに。お願いやから…」みたいなの。
う~ん、何がダメなんでしょか。

「もう、食べられヘ~ん」って、漫画なんかで一番良く出てくる寝言だが実際に
言う人はほとんど居ないだろう!!
…と、私が認識していた寝言です(笑)
夢でお腹いっぱい満腹だったのでしょうね~♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2002/07/22 18:49

子供の頃なのですが、毎晩のように寝言を言っていたらしいんです。


その中に「今日、なんて寝言かこうかなぁ~」という寝言があったということです。今では子供たちがその血を受け継ぎ夜中にむっくりおきては、何か叫んだりしてますが・・・遺伝ってするんでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんけっこう「毎晩」ってありますね~
言いやすい体質みたいなものがあるのでしょうか??
「今日、なんて寝言かこうかなぁ~」。笑っちゃいました~
寝言を考えている寝言…面白すぎます!
お子さんたちも言ってるのですか。
寝言って遺伝するもんなんでしょうかねぇ。何かこう…科学的に実証できたら
面白いですね(笑)
ありがとうございました~♪

お礼日時:2002/07/22 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!