dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族について


私の家族は金銭感覚がおかしい。
私の家族は、私にお金を貸してとよく言ってきます。私が働き始めてからずっとです。
1番最初は兄に、生活費が足りないから30万貸してくれと言われ、その当時兄の子は幼かったので子供がかわいそうだから貸すことにしました。そして次の日に兄の嫁さんから連絡があり、兄が私が貸した30万を持っていなくなったと言われました。
次に姉です。姉からは毎月の様に、1万だけ貸して来月返すからと言われますが帰ってきたことがありません。姉のお金を貸してはまだあります。犬が人を噛んで治療費が必要だから10万貸して、子供の学費が足りないから30万貸して。私のお金を持ち逃げした兄がうつ病になって帰ってきた時も、病院代無いから出しといて後で折半しようと。私もお金無いからと言うと、私の名前でお金を借りてきてと言われました。姉が借りてくればいいだろと思いました。父親が亡くなった時も葬式代が無く、その時も姉にvisaカードもってるよね?それで払ってくらないかな?と言われました。姉に貸したお金は一銭も返ってきてません。催促しても、お金できたら返すと言うだけ。1番嫌だったのが、私の家に介護状態の母親と一緒に住んでいたのですが、その母が亡くなった後、母が残したお金が目当てだったのか部屋中探されました。私のプライベートな空間にもズカズカ入ってきて探されました。いくら家族でも限度はあるだろうと思いました。
私の家族、おかしいですよね?

A 回答 (4件)

甘やかすから あてがあると思い もたれグセがついてるんだと思います。

スパッとどこかで線をひきましょう‼
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。お金貸してと言われたら逆にお金返してと言うことにします。

お礼日時:2016/10/12 23:40

強烈ですね><

    • good
    • 0

まるで詐欺師集団ですね。


たかり体質とでも言いましょうか、そういう人いるのですよね。
一人だけならまだしも兄も姉もとなると、深刻ですね。お気の毒です。
自分のお金は大事にしてください。
金の切れ目は縁の切れ目と言いますが、縁を切る覚悟でもないとやって行けないと思います。
    • good
    • 0

おかしいと思います(;_;)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2016/10/12 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!