
僕は高3の男です。9月中旬にある体育大会でクラス対抗リレーを走ることになりました。
一人が走る距離は男子はグラウンド1周で250メートルです。
1年の頃に走ったことがあるのですが、とにかくキツくて半分くらいからスタミナが切れてかなり失速したのを覚えています。体力のある人は初めから終わりまで速いペースを保ったまま走れていました。
一昨年は悔しかったので今年は夏休み中に練習をして挑もうと思います。
そこで練習方法で相談です。
毎日1回1500メートル程度の距離をタイムを測ってマラソンする練習をするか、それとも毎日250メートルを3本くらい走る練習をしたらいいのか悩んでいます。
後、ペース配分もわかりません。
どなたか練習方法をご教授ください。宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1500mは意味ないですね。
さらに250mも今の段階では…という感じですね。最初のうちは100mを5本でいいと思います。まずは体を走るという行為に対して慣れさせることが重要です。100mを本気で走って、1分休憩、100mを本気で走る、1分休憩、…という感じで。
そのうち200mを3本、間の休憩は5分。1本目は中盤の失速に気を付けて、2本目はラストスパートでしっかり出し切る、3本目は最初から最後まで出し切る。
最後の段階として300mを3本、間の休憩は10分。スピードの配分は200mと同じ。
というような感じで。
ちなみに250mだったら1ヶ月もあればほとんど失速せずにいけるようになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羅漢銭(指弾)?
-
シングルスペースとは?
-
750m徒歩何分ですか?
-
子供の水泳選手の練習量について
-
銀魂に出てくるお妙の好物"バー...
-
ランニング後の嘔吐
-
細田守はもう終わりですか?
-
漢字変換も含めた長文タイピン...
-
就活生です。 面接の練習をして...
-
高校生です。 一月から持久走(4...
-
新曲を出すペース、早くなって...
-
小学六年生女子 800メートル走
-
800mダッシュ(3分以内)×4本をこ...
-
成人男性(20代)です。 ダンベ...
-
10~11月のレースで5キロ20分切...
-
1.4キロで走ったのですが9分で...
-
お札を上手く扇形に開けません。
-
今日、大学受験に向けての面接...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
片道10mしかないとき、20mシャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅漢銭(指弾)?
-
個人所有の土地で射撃場の建設...
-
レオンという映画の矛盾が気に...
-
陸上の調子を戻すにはどれくら...
-
雨の日の中距離練習方法を教え...
-
歌いながら踊ることについて
-
走る時の頭の中
-
算数ができなくて泣く小1女児
-
二人三脚のコツ
-
陸上部です。朝練と休養日につ...
-
早く泳ぐコツ&家で出来る筋ト...
-
毎日インターバルいれて200メー...
-
クロールを50m30秒 100...
-
クロール、ゆったり、速く、泳...
-
1500mのタイムを縮めたい
-
50メートル走が早くなりたいで...
-
瞬発力をつけるには?
-
1500m走、5分35秒という記録...
-
体育大会の250mリレー
-
シングルスペースとは?
おすすめ情報