
こんにちは。
スバル・ヴィヴィオRX-R(H7年車、スーパーチャージャー付き、MT)に乗っています。
スピーカーがフロント左右(インパネ上部)にあるのですが、左のスピーカーだけ雑音がひどいのです。
主に、減速時に雑音が入りますが、先日、高速道路を4000回転ぐらいで走っていた時には常に雑音が入る状態でした。
スピーカーを新品と交換しても変化が無く、ケーブルなどもそのとき見てみたのですが特に変なところは無いようです。
なので、電源系統を疑っているのですが「アーシングで直る」という話を聞いたので、
1)何故雑音が入るのか?
2)アーシングで直るのか?
3)直るとすれば、どのようにアーシングをすれば良いのか?自分で出来るのか?
について聞きたいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、直りません。
理由は簡単です。アース回路や電源回路に問題があり雑音が出るとすれば両方のチャンネルから出ます。オーディオ装置自体のアースは左右独立には取られていませんし電源も同様です。方チャンネルのみの雑音ということであれば疑ってみるのは信号系統のケーブル(CDチェンジャーや他のアクセサリーを接続している場合はその接続)とオーディオ本体です。ワンボディーのシステムであれば本体に問題があると見て間違いないでしょう。もう少しシステムの内容を詳しく書いていただければ、より的確な回答ができるかと思います。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
システムの内容ですが、アゼストのオーディオです。
1DIN+1DIN型で、CDとカセットです。チェンジャーや、その他電気を使うアクセサリーは使っていません。
車が中古車なので、前オーナーかお店の方が外付けしたオーディオだと思います。
普通にハーネスで繋がっているようですが、接続に関して詳しいことは分かりません。
>アースは左右独立には取られていません
なるほど、確かにその通りですよね。
じつはオーディオ本体も新品のもの(1DIN)を用意してあって近いうちに交換するのですが、そうしたら直るかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
走行中に特に雑音が出やすくなる場合は確かにあります。
装置内部のプリント基板の半田不良などが原因であると、振動により不良部分が導通したり切れたりということを繰り返して雑音の原因になります。このような場合は本体近くを手でたたいたりして振動を与えても雑音が出る場合があります。半田不良になる原因自体は熱的な要因によるものが多く、回路の通電による発熱や外的要因による加熱、冷却を繰り返すうちに、半田が部品の足を中心に円形に割れてしまうことがあります。
No.3
- 回答日時:
私もアーシングで直るとは思えません。
必要なアースは、正規のものが既に接続されているはずです。
性能向上等の目的で正規のものに更に何かやる、と言うのは分りますが、不良が出たから正規以外に何かやる、と言うのは良い対処法とは言えないと思われます。
この質問や回答に対する補足を見ても、まるで原因が見えてきません。
と言うのも原因の切り分けが全然無いためです。
「減速時」と有りますが、「4000回転ぐらいで」とも有ります。
上記以外の時は、全く出ないのでしょうか。頻度は少ないが出るのでしょうか。
加速時と定速時にはどうでしょう。
エンジン回転数との関係は如何でしょうか。
それとも、車両の挙動に関係するのでしょうか。
それから、ノイズの入るのはCD再生時のみでしょうか、カセットのみ、ラジオのみ、或いは全てで起きるのでしょうか。
ノイズの音はどんな感じでしょう。その時の再生音は正常でしょうか。
ノイズの出た時は再生音も潰れているような事は無いでしょうか。
症状の切り分けをして行って、原因が何処に有るのか絞って行くのが良いと思います。
例えば、ノイズが出た時に再生音が断続しなければ、機器出力からスピーカまでの接続に接触不良等は無いと推測できます。
CD、カセット、ラジオでのノイズの出方が分れば、更に範囲を絞れます。
昨日(23日)から、一切オーディオから音が出なくなりました(泣)。
先ほどセンターユニットを新品のものと交換し雑音も全く出なくなり直ったのですが、外したオーディオのハーネスが…。
黄色ケーブルの被覆が破けてました。
このせいか!(笑)
皆さんありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- ビデオカード・サウンドカード おすすめ外付けサウンドカード 3 2022/11/23 09:46
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- テレビ テレビの電波のせい? 10 2023/02/15 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3日ぐらい前に車のエンジンをかけたら突然スピーカーから大音量の雑音が鳴り一度エンジンを切り、またかけ
車検・修理・メンテナンス
-
スピーカーの音割れの原因を教えて下さい。
カスタマイズ(車)
-
車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交
カスタマイズ(車)
-
-
4
ツィーターから変な音が!?
国産バイク
-
5
オーディオノイズがしばらく走るとでます。
カスタマイズ(車)
-
6
スピーカーから「バチバチ」音がして困っています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
スピーカー(左右の音の大きさが違う)
カスタマイズ(車)
-
9
ステレオのスピーカーに突然音割れが発生しました!
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左スピーカーだけに雑音が。ア...
-
最近の新車の純正オーディオに...
-
カーナビとオーディオデッキの...
-
カーオーディオ詳しい方へ(アド...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
バックカメラが連動しない
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
モンパチの音作り
-
車のヒューズボックスについて!
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
プラスアースの車って?
-
カーナビ
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDデッキの中に詰まった紙を取...
-
カーナビとオーディオデッキの...
-
最近の新車の純正オーディオに...
-
左スピーカーだけに雑音が。ア...
-
cube DVDナビパッケージとiPod
-
カーオーティオ パワードサブウ...
-
CD-Rに対応していないカーコン...
-
CDのみの車に手持ちのMDウォー...
-
おすすめのMDカーステ教えて!!
-
1DINのデッキを2つ取り付ける...
-
お勧めのCDチェンジャー教え...
-
FMトランスミッターについて
-
カセットデッキとCDデッキの併用
-
13年式バモス
-
カーナビで迷っています
-
FMトランスミッターの音質について
-
オーディオでMDが聞きたいので...
-
MRワゴン 純正オーディオのMD...
-
スズキ ワゴンR オーディオ取...
-
オーディオ空きスペースの活用...
おすすめ情報