dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 みきわめ(仮免前の模擬テスト?)を受けましたが残念ながらNGでした・・・

教員が 4番右 信号右 曲がって 左 外周 ・・・
とか言いますが・・・
 もちろんコースは覚えています・・・たぶん
が、指示器を出さないといけないので大変です・・・

イメージがなかなか出来ません。

 もちろんこれだけが原因とは思っていません・・・

似たようなコースばかりなので、分からなくなってしまいます

なにかアドバイスをお願いします・・・

A 回答 (5件)

 イメージトレーニングが難しいともお考えのようですね。



 コツは、そのコース上にあるほんのちょっとした看板や、建物などを目印にすることです。「この世に、同じ景色が複数あるなんてありえない」わけですから。
 同じような景色に見えても、遠くにビルが見えるなど、必ず違う点があるはずです。
 あと、ほんの数分ほどであれば、窓を開けてパン屋の匂いを覚える、といった視覚以外の情報も頼りにしてみてください。
 言葉で覚えようとすると、情報の波に飲まれてしまいますからね。

 指示器についてですが、これは「教官に言われたから出すのではない」ということを考えてみてください。
 「右に曲がるから出す」、「車を右に寄せるから出す」のであって、規則だから出すのでは決してないのです。
 「右にハンドルを曲げるついでに指示器を動かす」というふうに覚えるといいですよ(実際にはハンドルに先行して動かす必要があるんですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 皆様  回答 ありがとうございます

お礼日時:2002/07/29 09:57

私は、4月に免許取ったばかりの初心者なんですが、


みきわめって、緊張しちゃいますよね~!

私の通っていた教習所は、見きわめ前の教習2時間ほどは
見きわめコースを重点的に(大体3コースくらいあるんですよね。見きわめコース)
練習させてくれました。もし、不安なコース(苦手なコース)があったら
何度も、実際に走らせてくれました。

でも、当日…コース間違えたんですよ(苦笑)
だけど、軌道修正と言うか、急遽、他の道を通って
道を修正して走ったら、何か一発で見きわめは合格しました。

教官曰く「道を間違えても、途中で気が付いて修正すればOK」なんだとか。
もしかしたら、そこの教習所だけかもしれないですけど。

要は、落ち着いて行動しなさいって事だと思います。
方向指示器も、絶対30m手前でキッチリ出すのは、難しいですよね。
「この辺で指示器を出す」って、目標を決めれば焦る事も少なくなると思います。

右左折横転の時は、しっかり周りを確認する(大げさなほうが良いです)
「私は、しっかり回りを見てます!!」って言うくらい
ミラーも見たほうが良いですね。

後は、落ち着いて↓の方が言っているように
何度も紙に書いたりすると、覚えやすいです。
番号だけでも覚えておくと、少しリラックスしますよ。

・・・ちなみに、私の友人は仮免試験の際
車を降りるとき、ドアを少し開けて、後方を確認しなかっただけで
落とされました。二度目の挑戦の時は、教官に降りて良いと言われる前に
「ありがとうございました」と、降りてしまって不合格・・・。

こんな事もありますので、最後まで気を抜かないようにして
頑張って免許とってくださいね。
仮免まできたら、後はもうすぐです!ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0

みきわめは、免許取得の時だけとは限りません。


例えば就職して間違い無く、効率的に仕事を、こなす時にもついてまわります。
運転が身についていないだけです。
自信が無い、緊張するなどの理由も有りますが、NO 1 の方が言っているように
何度も繰り返して、もう嫌だという位まで、しつこく練習することです。
などと言いつつ私は、中型自動二輪免許の卒業検定の時、コース取りが不安だったので
手袋に、コーナー番号を書いてズルをしました。
たかが自動車免許です。気楽にやる事です。
    • good
    • 0

♪右へ回って外周へ~坂道発進ようちぇっくぅ~


右のカーブの次を右ぃ~踏み切りよく聞く左右かくにぃん~
交差点まっすぐ左曲がりぃ~S字にクランクすぎたらばぁいよいよ縦列駐車だ~

…要は歌です、何となくで良いので教習所内の地図を見ながら口ずさむ。
案外これで記憶してパスしちゃいました…私の場合はですけどね。。。
白地図をもらって何度もコースを線で引いてみても良いです。

でも私の場合、絶対的に彼女のほうが運転上手いので今は任せっきリですね…
金の紙(ペーパーなのにゴールド免許)です…アーア…
    • good
    • 0

繰り返し、完全に頭に入るまで反復してクダサイ。



それが出来なければ免許が貰えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!