
日曜日に仮免許を取るための修了検定を受けました。
教習官の方が「次○番右折です。」と言ってくれるのですが私はそれを間違えてしまい直進してしまいました。すると「私は○番を右折するようにと言ったはずです。でも貴方は直進しました。貴方はコースを間違えましたので私の指示に従って運転して下さい。」と言われました。この時点で絶対に落ちたと思ったし後ろに知らない人とはいえ人が載っていたので絶対にバカにされてると思い恥ずかしさのあまり泣きそうでした。その後の運転も集中出来ずに終わったという感じです。幸いにもS字やクランクで乗り上げたりぶつかったりということはありませんでした。
技能終了後に講評をされるのですがその時にかなりボロボロに言われてしまいました。前の人の講評の時は「概ね良く走れています。」と言っていたのに私の時の講評は最初からダメ出しって感じでした。具体的にはスピードを出せる所で出していなくて全体的に鈍い。1人で2人分の検定の時間使ってる。と言われたり進路変更や進路変更の手順がタイミングがバラバラになっていると言われたり…絶対に落ちたと思いもう帰りたいと思っていたのですが何故か合格していました。今でも信じられません。こんなにもボロボロだったのに何故合格出来たのでしょうか…。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
仮免許なので、-30点までは合格、-35点以上で不合格。
-------------
・コース間違いそのものは減点にならない。
・スピードを出せる所で出していなくて全体的に鈍い。→これで減点する場合は、試験中に試験官が指摘することになっている。試験後の指摘なので、減点には至らなかったと判断される。
試験中に指摘されるくらいの速度の遅さであれば、1回だけなら減点免除、2回目以降は1回目も含めて-10点×回数。、
・1人で2人分の検定の時間使ってる。→時間制限があるのは二輪車の狭路課題だけである。四輪車には時間制限がある課題はなかったはず。
・進路変更の手順やタイミングがバラバラになっている→順番が違っていても、きちんと履行されていれば減点にはならない。もちろん、一定のタイミングが良いに決まっているが。
参考までに、合図不履行は-5点、安全確認不履行は-10点
-------------
ということなので、70点(減点が30点)で合格したのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
コースを間違えたくらいでは不合格にはなりません。
間違えたので私の指示に従って運転して下さいと教官が言っただけ。
それ以外は問題なかったので合格したのでしょう。
基本的に仮免は脱輪とか信号無視などが無ければ合格します。
No.6
- 回答日時:
教官が
運転に介入すれば
即アウトだけど
それには至らず
あなたの場合
小さな減点が積み重なったが
不合格には少し足りなかった
よって
あなたの思いと
教官の思いが合致した
とも言える
何で!????
No.5
- 回答日時:
道に関しては原点でしょうがそれはわずかだと思います。
私も質問者様と同じ経験でした。コースがわからず、停止、どうした?(検査官)道がわかりません(私)教えてもらいながら運転、その後、開き直って冷静の運転できたと思います。どうせ不合格と思い食事に行き時間を大きく過ぎて尋ねてみるとまさかの合格、なんで帰ったか叱られましたが結果オーライ!!No.3
- 回答日時:
追加料金なしで入校しましたか?
教官の熱意の問題かな。
ミスをしなかった。
たまたまなんです。
ミスだらけの人を卒業させても問題はないと考えていますからね。
自信のない人は、丁寧に走るから大きな事故は起こしにくいかな。
車は、どこかにぶつけてしまうけとね。
自信満々の人の方がやばいと思います。
こういう方には、事故映像とかを追加で見せる方がいいような。
結局、早く卒業させたいのよ。
仕事が増えるから。
No.2
- 回答日時:
コースを間違えても正しい運転で元に戻れれば、問題ないはずですけど今は違うのかね?
と言うより教官が口を出すってのにもちょっとビックリ。
危険な行為に繋がるとかでない限り検定中は何も言わなかった。
無論終わった後での指摘は個々で色々ですけどね。
まぁ、仮免だから取り敢えずOKとして、次の公道実習でバンバン補習になるかも。
その方が教習所も稼げるし。
No.1
- 回答日時:
教習所だから、ですよ
お金払ってますでしょう?
言い換えると「金さえ払えば誰でも取れる」んですよ
どんなバカでもね
その代わりミスって泣きそうになるアホや、ダメ出し食らって帰りたくなる奴は免許取れても事故って死にますよ
より良い(ちゃんとした?)教習所ならある程度落としてくれますけどね
今度は路上?
補助ブレーキガンガン踏まれそう
せめて教習所のうちにキッチリ練習させてもらってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
自動車の修了検定で中止になりました。 放心状態です。 中止経験のある方、気持ちをどうきりかえましたか
運転免許・教習所
-
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
-
4
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
5
仮免の試験緊張しすぎて、いつもはしないミスをして、試験中止…最後にみきわめやってもらった教官に、頑張
運転免許・教習所
-
6
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
7
仮免の技能って普通待合室とかで合否待ちますよね? それで合格したか不合格か発表される感じですよね?
運転免許・教習所
-
8
教習所2日後に修了検定なんですが、受かる気しません。みきわめで実際のコース走ってそしたら「んーこれだ
運転免許・教習所
-
9
教習所の修了検定で何かと理由をつけて毎回不合格にされています
その他(社会・学校・職場)
-
10
仮免の修了検定で落ちました。最初出るところで後ろから来る車見れてなくてブレーキ踏まれて一発アウト検定
運転免許・教習所
-
11
修了検定では、「脱輪したら、止まってすぐ戻したらセーフ」って言う教官と、「脱輪したらもうダメ(減点)
運転免許・教習所
-
12
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
13
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
14
いつもは出来るのに修了検定の時に限ってミスして強制終了させられた。もう免許取れる気しません、、どうし
運転免許・教習所
-
15
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
16
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
17
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
18
仮免試験で、もし技能に合格して学科に落ちたら、技能もやり直しですか?
運転免許・教習所
-
19
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
20
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
卒検なんですが、道が覚えられ...
-
教習所2日後に修了検定なんです...
-
先月から自動車学校に通ってい...
-
自動車普通免許MT取得中の者で...
-
自動車学校の教官に特に何も言...
-
自動車学校が辛いです もう行き...
-
先日、教習所に通い始めた20の...
-
教習所に通っていますが指導員...
-
教習所で技能を受ける時の服装
-
自動車の運転向いていない気が...
-
初路上教習について
-
教習所卒業時の不安
-
教習所鬱になりそうです。
-
教習所通ってた人に質問ですが...
-
運転に向いてないからと教習所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
卒検なんですが、道が覚えられ...
-
自動車学校が辛いです もう行き...
-
教習所2日後に修了検定なんです...
-
自動車学校の教官に特に何も言...
-
自動車免許の学科問題の答えが...
-
先月から自動車学校に通ってい...
-
私は現在、とある教習所の生徒...
-
教習所に通っている大学生です...
-
教習所に通っていますが指導員...
-
運転に向いてないからと教習所...
-
自動車普通免許MT取得中の者で...
-
自動車学校やめたい。
-
先日、教習所に通い始めた20の...
-
教習所通ってた人に質問ですが...
-
妊婦のペーパードライバー教習...
おすすめ情報