dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通自動車の卒検ってコース覚えるんですか?

A 回答 (5件)

私の県では、コースではなく、地図上に ABCD 複数のポイントがあり、たとえば A から C に行きなさい。

と試験官から指示されます。コースは決まっていませんが、右折、左折を何回以上するなどの条件があります。
    • good
    • 0

教えてくれないと運転出来ないので事前に知らされる筈。


なので記憶してください。
受かる事を願っています。
慌てないで!
    • good
    • 1

事前にコースが判るなら覚える事ですね。


事前にコースが判って居れば、次に何をする(注意や気構え)で、余裕が出来てミスをしなくても良く成るでしょ!
次の事が判らなくて、余裕が無くて、しなくても良いミスをする可能性が低く成る。(つまり、合格の可能性が高い)
合格したけりゃ、出来る事は何でも行う事です。
    • good
    • 2

俺の時は、事前に3パターン位出されてて、当日に今日はA(仮称)のコースです。


と、言うパターンだったので、頭に叩き込んでいました。
でも、コースを間違えても評価には一切影響は無いから、指示に従って運転してね。
でも、焦ってミスしないようにね!って、感じでした。
    • good
    • 1

私が自動車の卒検やった時は、教官がコースで右折とか左折とか伝えてくるだけで、後は、運転手の判断でした。


一般道を走行して教習所に戻って来て縦列駐車の試験もやりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A