dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちら、Fuji-FinePixS1Pro、のユーザなのですが、この機種に適応した(シャッターの切れる)インターバルタイマーが現在販売されていれば、関連情報を教えて下さい。
数秒から10分くらいまでの間隔で24時間セットできるものであれば、なおさら好ましいです。

なお、こちらは写真技術的にはアマチュアです。

使用目的は朝顔が開いていくところの連続写真を撮ることです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

回答ではありませんが、教員の知人が虫の羽化や花の開花を撮影するのに機材の相談を受けたことあります。



一眼ではありませんがリコーのデジカメはインターバル・タイマーによる撮影機能が標準で付いている機種があくつかあります。
数秒から2,3時間の間隔が設定でき、バッテリがなくなるかメディアの容量を使い切るまで撮影してくれるようです。

この回答への補足

お礼の方で「ありがとうございます」と書くのを抜かしてしまいました。申し訳ありませんでした。
m(_ _)m

補足日時:2007/08/02 11:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

量販店で尋ねたところ、確かにインターバルタイマー撮影機能付きの安いデジカメで300枚程度の連続撮影に耐えるものがいくつかあるそうです。後はこの撮影だけのために、新しいデジカメを買うべきかどうか?という点でしょう。むろん、コンパクトタイプなら、携帯して花々の写真を撮るのにも今の1眼レフタイプより便利でしょう。

お礼日時:2007/08/02 11:16

Fuji-FinePixS1Proでは、インターバル撮影をするモードも無いようですし


Canonやニコンのようにインターバルタイマーを内蔵したレリーズ・リモコンなどがありませんね。

以前に、カメラ用品メーカーのKenkoが、その使用カメラのレリーズをユーザー側で
用意した上で、タイマー撮影をする機械を販売していましたが、現在はカタログに
載っていませんね。(廃番になったのかも)
念のため、メーカーに問い合わせてみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家のくわしい御回答、ありがとうございます。
Kenkoは、聞いたことのある会社名です。
でも山勘ですが、そのタイマー撮影の機械より、インターバルタイマー機能付きのポケットタイプのデジカメの値段の方が安そうに思えてきました。後はバッテリーが1回/分、で数時間(3~5時間)の連続撮影に耐えるかどうか、という点が問題になるでしょう。

お礼日時:2007/08/02 11:09

ニコン MC-36 が使えればいいんだけど・・・無理かな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気ある最初の回答に感謝いたします。
MC-36は使えないようです。
でもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/02 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!