
windows98に対応しているSDカードリーダーを教えていただけないでしょうか。まだ購入可能なものをお願いします。
理由は先日ようやく長年使った98をVISTAに買い替えました。
古い98パソコンのCDドライブの調子が悪く、写真などのハードディスクのデータを新しいパソコンに移し替えることができません。近々処分するつもりなので98パソコンのCDドライブを修理することは考えておりません。そこでSDカードに落とそうと思いつき、SDカードリーダーの購入を考えたのですが、どれがwindows98に対応しているのかがよくわかりません。詳しい方宜しくお願い致します。
また、データの移し替えについて他にもいい方法をご存知でしたら教えていただけると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SDカードが手元にあり、SDカードリーダーを購入するのであれば、
カードリーダーの利用もいいですが、どちらも新規購入であれば、
USBフラッシュメモリを購入したほうが、安価であり利用価値もあると思われます。
1GB程度であれば98に対応しています。
SDカードよりも利用範囲が広がります。
カードリーダ、フラッシュメモリともに、パソコンショップや大型電気店に立ち寄って商品のケースに書いてある対応OSを確認したほうが確実です。
回答ありがとうございました。
SDカードはデジカメ用のを持っています。
昨夕、近所のコジマでカードリーダを購入しました。98対応でSDカードのみ読み書きできればいいということで、500円でありました。本日はせっせとデータを移動しています。98からいきなりVISTAはやっぱり無理がありますね。いい教訓になりました。
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
カードリーダで98対応品と言っても、大量にあります。
(質問者が何所に住んでいるか判りませんが、パソコンを扱っている家電量販店に行っても5~10機種くらいはあると思います。)ある程度の条件を出してもらえないとねぇ
2台のPCでデータをコピーしたいだけなら、LANケーブル1本でもできるけど…
早々の回答ありがとうございます。
PCには非常に疎いもので、このような質問の仕方になってしまいすみません。多分1回限りなので安ければ安いほうがいいです。
>2台のPCでデータをコピーしたいだけなら、LANケーブル1本でもできるけど…
そうなんですか!!どのように接続すればいいのですか?LANケーブルでお互いのパソコンを接続するだけでいいのですか!??初歩的な質問で本当にすみません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カメラのSDカードの調子が悪いです 3 2022/06/30 21:54
- Android(アンドロイド) スマホに詳しい方、教えてください 4 2022/09/23 07:17
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- 写真・ビデオ スマホの画像や写真や動画をSDカードに写真の機械に入れて保存したいです。 写真の機械の使い方知ってる 2 2023/04/01 23:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードにコピーする方法 。CDを借りて車でSDカードに録音してるのですが、容量 7 2023/06/09 21:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくSDカードなどのメモリーカ...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
音声データをダウンロードして...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
1TB以上になる動画はSSDドライ...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
テープをCDに複写するには
-
iTunesの音楽をCD-RWに焼くには?
-
マイクロSDカードの容量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
suicaカードは、すべてのみどり...
-
B-CASカードはテレビを買ったら...
-
市販のCPRM非対応DVD-Rを「対応...
-
JR都区内パスの事前購入について
-
メモリーカードバックアップ
-
マナカ定期券についての質問で...
-
スマホ購入。
-
PASMOを単体で購入しようとした...
-
98対応のカードリーダーを教え...
-
秘密で電子書籍を買う方法
-
ICOCAの定期券の継続購入ってい...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
拾ったiPhoneSIMカードを他の端...
-
Android端末上でadbコマンドを...
-
会社のグローバルIPアドレスの...
-
デスクトップに置きたい
-
サーバー上にあるファイルの使...
-
質問させてください。 iPhoneの...
-
譲っていただいたiPhoneなんで...
-
中古で購入した携帯ってどうや...
おすすめ情報