架空の映画のネタバレレビュー

こんにちは!(カテゴリー違いかもしれません…)

お酢を本体・蓋ともメタクリル樹脂製の容器に小分けしていたのですが
先日 その容器を洗ったところ蓋に接合されたノズル部分がポロっと取れました。
同じ容器を お醤油と中濃ソースでも使っていますが こちらの方は今のところ
洗ってもノズルと蓋はがっちりとくっ付いています。

ノズルと蓋の接合部分は差し込んであるだけなのか 接着剤を使っているのか
見ただけでは不明ですが 一体式でないことだけは分かります。
単にその容器が他の2個よりもろかったのか 不良品だったかもしれません。
でももしかして お酢の成分のせいで何かが溶けちゃったとしたら気持ち悪いし。
心配だから お醤油とソースの容器も新調することにしました。

そこでご相談です。
調味料によって入れておいてはいけない材質があれば教えて頂けると助かります。
3個ともお揃いにしたいので ガラス製が一番無難でしょうかね。

また 安全な材質で便利で使いやすい工夫がされているような
オススメの小分け容器をご存知の方も宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

コンニチワ



僕は「メタクリル樹脂」がどんなものなのか知らないのですが
「酢」はphがとても高いので、金属や殆どのプラスチックは溶けてしまいます。
ステンレスでさえも変質してしまいます。
酢の場合はお勧めの材質のNo1はガラスです。
次に、什器です
fukunecoさんがおっしゃられてるように
ソースも酸はあるのですが、そこまで強くないので
長期保存以外なら大丈夫です、
食料品コーナーの陳列棚を思い出してください。
酢って、ガラス瓶にしか入ってないですよね。
ソースはプラスチック製のものもあります、

以上、料理人より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メタクリル樹脂を調べてみたら 硬度・透明度が高いプラスチックで
耐薬品性では10%酢酸に耐えるとありました。でももう使いません(笑)

> 酸はあるのですが、そこまで強くないので長期保存以外なら大丈夫です、
このフレーズを拝見して「あっ…」と思って 梅干しの容器を替えました。
今まで柄が可愛いからと何気に樹脂製のタッパーに入れていたんです。

> 酢って、ガラス瓶にしか入ってないですよね。
確かにそうですよね~。
今後食品を小分けしたり移し変える時は 考えてやらなくちゃと思いました。

ところでhorizonさんが書いてくださった[什器]とは陶磁器のことですかね。
辞典を見ても[ふだん使う家具類]としかないので。。。
でもやはりガラスが良さそうなので いろいろ探してみます。
プロの方からのアドバイス 有り難うございます。

お礼日時:2002/07/26 10:13

>個ともお揃いにしたいので ガラス製が一番無難でしょうかね。


お考えの通りです。ただし.「ガラス」について注意点があります。酢は腐食性が強いので.「軟質がらす」が使えません。「硬質ガラス」であることがひつようです。価格だけが高いことがとりえの「パイレックス」あたりはどうでしょうか。

この回答への補足

< edogawaranpoさん この枠をお借りすることをお許しください。

*************************************
私の質問にアクセスくださった皆様へ

どのようなモノを探したら良いのか 皆様から情報を頂いたおかげで
自信を持って商品の選択基準を絞り込むことが出来ました。

運良く(?)マティエールさんという雑貨屋さんで
丸いフラスコ型のとても可愛くて安価な耐熱ガラスの容器に出逢えました♪
・・・ということで ここは締め切りたいと思います。

皆様!この度はお付き合い頂き 本当に有り難うございました。
ご多幸&ご健康をお祈り申し上げつつ宜しかったら またお付き合いくださいね♪
from fukuneco

補足日時:2002/07/29 20:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 価格だけが高いことがとりえ
ふふっ…ノーコメントです(笑)
硬質ガラスですね!選ぶ時の第一条件にしますね♪

今から何か良いのがないか探しに旅(謎)に出ようと思います。
でも目的以外のものでも可愛いのとか便利そうなものを見付けちゃうと
大変なコトになりそうなので 誘惑に負けずにマークだけしておくことにします。
教えてくださって 有り難うございます♪

お礼日時:2002/07/26 10:26

こんにちは。


私も詳しいことはわからないので、参考程度に読んでください。

いわゆる”しょうゆさし”は、あくまでしょうゆやソースを小分けするもので
お酢を入れることを前提とはしていないのではないでしょうか?
私はお酢を小分けにしていないので、その必要性がわからないのですが
食卓の上に置いて、食べるときその都度お使いなのでしょうか?
やはり、お酢がなんらかの反応によって容器を溶かしたのではないかなと思います。
お酢は酸が強いですし。
しょうゆやソースではそういうことにはならないですもんね。
もし、どうしても小分けにして使いたいというのなら、中華料理店によく置いてあるような
ガラス製の小ビンだったら大丈夫なのではないでしょうか?
よくテーブルの上にしょうゆやラー油と一緒に置いてあるあのビンです。
探せば100均にもあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
やはり酸が何かを溶かしたんじゃないのかと思われましたか。
そう考えると ソースも怖くありません?

> 食卓の上に置いて、食べるときその都度お使いなのでしょうか?

そうですよ~♪kamicha2さんは なさらないみたいですね。
毎食というワケではありませんが 中華系の食事ならほぼ使います。
付けダレとしてはもちろん ラーメン・中華丼・固焼きそばの時などは大量に(笑)
おひたしも酢醤油にすることもあるし 結構テーブルには乗りますね。
お料理の隠し味で使う時も 小分けだと使い易いですよ。

情報のご提供 有り難うございます。

お礼日時:2002/07/25 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています