dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メガネを使用する女性社員が事務所内にかなりいまして、その中の数人が
メガネを頭に掛けて仕事をしています。一見おしゃれに見えますが
社会人マナーとして考えた場合、どうなんでしょうか?
上司と話をしたりする時や、接客をする場合もあるんです。
アフター5ならいざ知らず、仕事中のこの態度は如何なものかと....
皆様の会社ではどうですか?

A 回答 (2件)

こんにちは



そういった方は年齢が上の方ではないですか?
そして質問者さんはお若いのでしょうか?

普通の眼鏡を頭に上げているんですよね
サングラスを頭の上に上げているわけではないですよね

たぶんその方は老眼が出てきて
手元が見づらくなり
仕方なく頭に上げているのだと思います

ただし、遠近両用とか、老眼の眼鏡をかければいいことですが
遠近がなれない方とか
老眼鏡を欠け外しするのが面倒とか
いろいろな理由があり
眼鏡を頭に上げれば見れるということになります

ただですね、見た目はあまり良くありませんよね
マナー的にはちょっとと思いますが
自分自身がそうなってみないとどういう感じなのか
理論では判っていても
経験したことがありませんので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際にメガネを頭に掛けている社員の方が自分より6歳若いです。
しかも女性社員なんです。
なんか、おしゃれの延長なのかどうかは判りませんが
サングラスでなく、普通のメガネです。
見た目はよくないですよね。違和感あります。


参考になりました。

お礼日時:2007/08/04 22:31

>上司と話をしたりする時や、接客をする場合もあるんです



話すときに、上司の方は注意しないのでしょうか?
会社のイメージも下がっているような気がします。

私なら他の社員のいないところで注意を促します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、今まで注意した事はありませんでした。
というよりも、最近までこの仕草に違和感を感じなかったといいますか
ふとした瞬間に、これは変だと....
明日、みだしなみとマナーについて話してみます。

コメント、ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/05 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!