
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なリースは、モノを介してお金を借りているのと同じです。
(レンタルとは異なる)
リース会社としては、あらかじめ契約したリース料の総額を回収することが大切です。
リース満了後、モノは返却しますが、そのまま処分されることも多いです。
今回は関係ないと思いますが、逆に、使わなくなったからといって途中で返却して残りのリース料を支払わないとすることはできません。
お金を借りたと考えればリースが途中で解約・返却できないのは当然と思えると思います。
どうするかは契約書の内容・リース会社のやり方によりケースバイケースなのでなんともいえませんが、
私ならば、
・残りのリース料全額を解約損害金(消費税不課税です)として払って返却する合意解約契約書を作って返却する
・故障していることは伝えるがそれに関する賠償はなし
というベースでリース会社と話をしようと思います。
ありがとうございました。もちろん中途解約は無理なのは承知してましたので、ご助言いただいたとおりリース会社と交渉しようと思います。
ところで故障したパソコンですが、電源が入らない状態なのですが、データの消去をする方法はあるのでしょうか?もしご存知のでしたらご教示ください。
No.2
- 回答日時:
前の方と同じ回答になります。
まず契約書をお読みください。一般的なファイナンスリースでしょう。こちらの要望の品物をリース会社が調達し、期間内に購入額相当額を分割で支払うものです(ただし満期後こちらに所有権はきません)。つまり、相当額を払えば相手は損しないので、交渉で残金一括返済、損害金無し、とすることが適当でしょう。
ただし、リース会社が転売を考えてリース料を設定しているとこの手は使えません。前PCは4年が一般的(ほぼ価値無し)だと聞きましたので、参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リースUPSの経年劣化により発生した費用の負担について 1 2023/04/12 11:39
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- 車検・修理・メンテナンス リース車の場合、エアコンの効きが悪くなるような故障での修理はリース会社対応ですか? それともリース車 3 2022/06/24 21:28
- デスクトップパソコン アウトルックエクスプレス2018のメールのバックアップについて 3 2023/01/12 09:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 会社設立・起業・開業 OA機器のリースを受けてます。リースが切れたら返却しますが、その機械はどうなりますか?転売されるんで 6 2022/10/11 18:06
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- システム リース形態の違い 2 2022/05/19 07:45
- ネットワーク DHCPのリース期限が半分になった時、WindowsPCはリースの延長をリクエストするかと思います。 2 2023/01/17 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
カーリースの方がお得ですか?
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
勘定科目
-
複数パソコンのリース時の資産...
-
再リース後の買取を拒否されました
-
プロバイダー料金の仕訳
-
リースUPSの経年劣化により発生...
-
リース会計の質問です
-
AC電源ランプが消える
-
決算対策でリース料の前払いっ...
-
リースを中途解約したときの仕...
-
リース会計の問題です。 会計期...
-
再リース契約について(契約期...
-
車のリース、途中解約について
-
下取車の仕訳を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
勘定科目教えてください!
-
勘定科目
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
カーリースの方がお得ですか?
-
リース物件の買取時の会計処理
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
リース車の修理
-
リース料に含まれる消費税について
-
再リース契約(1年超)の会計処理...
-
リース資産とリース債務について
-
保険会社から保険金が入ったと...
-
リース資産の償却開始タイミン...
-
リースのパソコンを修理した場...
-
レンタルから買取した場合の処理
おすすめ情報