
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
isiraさん、お役にたてずスミマセン.
デスクマットのゴム?とペンの成分が結びついてしまっているのかもしれませんね、
他の方が仰っているアルコール系のクリーナーがいいかもしれません.
No.5
- 回答日時:
NO.4です。
マジックを塗って、手元にあるもので試しました。
乾いて間もない汚れなので、古くなったものに効果があるかどうかは不明ですが、
一番きれいになったのは、換気扇汚れなどに使う「マジックリン」でした。同じような効果のある他社の製品も良いと思います。
これでもダメならあきらめた方が、、、ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
NO.3の方が書いていらっしゃるようにアルコールが良いと思います。
ドラッグストアやスーパーで売っているアルコール除菌スプレーで試しましたが、落ちるように思います。
でもその前に台所洗剤(オレンジ系)を原液のまま付けて、ティッシュなどでシップしてみてはいかがでしょうか?
全く効果がなければ、アルコールを試してください。
それ以外では、全く効果がないかもしれませんけど、カビキラーのような漂白剤も試してみる価値があるんじゃないでしょうか?
いずれにしても薬剤を使うときは、端っこで試してみること、混ぜ合わせないよう、きちんと薬剤を取り除いてから次のものを試す、換気に気を付けて行うことが大切です。
*除光液でもダメだと無理なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVDディスクの赤丸の部分の落書きを消したいのですが、除光液だと油性ペンが落ちるそうなので、アセトン 4 2022/06/01 11:49
- 専門店・ホームセンター 冷蔵庫についた油性ペンの落とし方とは… タイト通りです。 家庭にあるもの、もしくはダイソーなどで 売 8 2022/09/16 13:41
- 学校 【見るだけ禁止!回答希望】 カーディガンのボタンをかけ間違えただけで担任がボタンに油性ペンで数字を書 2 2023/01/28 13:19
- 郵便・宅配 至急 3 2022/11/07 23:40
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- スキンケア・エイジングケア 男子のスキンケアを簡単に教えてください 1 2022/10/17 20:45
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 高校 簡単な英語です。 Son : Mom! Can you get me something to ( 5 2023/06/11 21:46
- その他(家事・生活情報) 油性ペンは、何で消えますか? 色々試したのですが消えません。 革製品につけてしまったのですが消えませ 9 2023/04/12 20:38
- 日用品・生活雑貨 アートタイルにマーカーペンつきますよね? 油性ペンなら多少擦れても消えないですよね。 1 2023/04/23 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
CD盤の表面
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
チケットの整理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報