性格悪い人が優勝

先月7月27日から母が病院から労健に入所しました
母は去年の八月に脳梗塞で倒れ左半身麻痺の状態で
この度の労健入所の前には病院の療養病棟に居ました
寝返りもうてない状態で最初は胃ろうで食事を摂っていましたが
今年の一月半ばから嚥下のリハビリの甲斐あってお粥でキザミ食を経口摂取できるようになり
後半戦は食事介護に頼るもののほぼ全量摂取していました
胃ろうは使用していないもののお腹に付いている状態です
入所した二日後に慣れない環境の中様子を見ようと面会に行くと
麻痺した左手首から下が水泡が出来ており
薬を塗ってクーリングをして包帯が巻かれていました
職員に状態を尋ねると
ホットタオルを麻痺した手の上に置いたままにしてしまい
水ぶくれが出来てしまったので手当てをしたとのことでした
平謝りにお詫びをされて
手当ての方をお願いしてその日は帰宅しました
8月8日。キーパーソンになっている私に仕事中で連絡が取れなかったとのことで
病気で体力の落ちた父に朝電話が労健から入り
皮膚科に連れて行くので付き添いを頼むとのことでした
私は仕事を終えて駆けつけたのですが
労健の相談員の方の言われるには
原因不明の水泡が左手に出来、指の間が黒く変色していましたので
本日皮膚科に受診させました
医師の診察では膠原病の疑いがあるとのことですので
今月の15日に再度皮膚科にご家族対応で受診をさせてくださいとのことでした
私は先日の火傷の場所と全く同じ場所であるということをお話したところ
火傷の事実を相談員の方は全く知らずに皮膚科に受診させていたことが判りました
火傷の時も家族に連絡は全く無く
面会に行って始めて知らされた事でした
またこの日に母の様子を見に行くと
足の甲に痣ができ、
擦りむいたということで
左の肘に包帯が巻かれていました
今私はこの労健に対しての不信感を持っています
労健という施設の一般の対応について
この状況下で感じ取れるもの
また、今後の対応でアドバイス頂けたらと切に願っております
どうかどんな小さなことでも結構ですのでご意見を頂けたらと思います
どうかよろしくお願い致します

A 回答 (2件)

社会福祉法人に勤務していました。


ちょっと気になったのですが、労健ではなくて老健(老人保健施設)ですよね?

私の勤務していた法人の施設では考えられないミスの連続ですね。

現在の介護保険施設には、苦情相談窓口があります。そちらに正式な苦情を出されると宜しいでしょう。

納得のいく回答が得られない場合は、保険者である市区町村にご相談ください。こちらも苦情相談窓口があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に労健では無く、老健でした
質問していながら誤りがありましたことをお詫び致します
今日、再びその施設から連絡が入り
火傷をさせたということでお詫びをしたのは
職員の勘違いで施設としては過失は一切ありませんと言われました
この施設の中での対応に信頼感を持つことが出来なくなりましたので
市の窓口に相談に行こうと思っております
「お疑いならお好きな病院に受診されれば良いではありませんか」
と言われ
今は悔しい気持ちで一杯です
ご回答有難うございました
参考にさせていただきます
感謝いたします

お礼日時:2007/08/11 20:55

お母様の傷のこと,大変ご心配のことでしょう.



勉強不足でしたらお詫びいたしますが,「労健」とは「老健(介護老人保健施設)」のことを
おっしゃっているのでしょうか.またお母様はどの程度の要介護状態なのでしょうか.
情報が少ないので参考意見となってしまいますが,「老健」に入所していることを前提にお話します.
私は医療者ですが,老健に勤めたことはないので回答に不備がありましたらご容赦ください.

施設の看護・介護のレベルによるかもしれませんが,ご質問の内容を私でしたら以下のように解釈します.

>麻痺した左手首から下が水泡が出来ており薬を塗ってクーリングをして包帯が巻かれていました
麻痺側の手足は触っても冷たく,皮膚色も紫がかっていることが多いと感じています.
おそらく職員はホットタオルを使用して,血液の循環を良くしようとしていたのではないでしょうか.
ただし,
>平謝りにお詫びをされて
ということは職員に過失があった可能性もあります.温罨法には低温熱傷という危険があるので,
麻痺側には貼用しないという原則があります.

>足の甲に痣ができ、擦りむいたということで左の肘に包帯が巻かれていました
もし車椅子に移乗できる状態であれば,職員は車椅子にお母様を乗せて食事を介助したり,
お散歩につれて行って下さっているかもしれません.
ただし麻痺のある方への援助の方法を間違えますと,車椅子への移乗の際やベッドへ戻す際,
麻痺側が傷付いてしまう可能性はあると思います.

看護・介護レベルの低い施設では,質問者様が危惧なさっていることが起きているかもしれません.
施設で過ごされている他の方のご家族に,直接お話をうかがえればいいのですが..
もし面会の都合で他の家族に聞くことが不可能であれば,ここは思い切って施設の責任者に
問い合わせる必要があるでしょう.
最近の施設では「問い合わせはこちら」のようなメールアドレスが掲載されているようです.
それで埒が明かないようであれば,全国老人保健施設協会に問い合わせることもできます.

>火傷の事実を相談員の方は全く知らずに皮膚科に受診させていたことが判りました
このあたりが,質問者様に不信感を抱かせてしまったのではと考えると心が痛みます.
お母様,ご質問者様が安心して過ごすことのできる施設を見つけられますようお祈りしています.


追伸:ご質問を「医療」または「福祉・施設」にしていただけますと,適切な回答を得られるのではないかと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答アドバイス有難うございました
仰るとおり労健では無く老健の誤りでした申し訳ありませんでした
母は介護度4身障者認定1級で左半身麻痺と申し上げましたが
自力で出来る事は殆ど皆無と言う状態です
体重43kと小柄な母ですが
施設では車椅子に移乗の時も二人介助ということでしたので
以前の病院に居た時には軽々ワーカーの方がお一人で移乗させられていたことを踏まえると
方針なのか丁寧なのか…いずれにしてもその割には結果としてはあまり良い状態では無いようです
しかしながら、昨日施設からの責任者からの電話で
施設で火傷をさせたというのは勘違いでその事実は無いとのご連絡を頂きました
私が以前職員の方にお詫びをされたことをお話しても
それも職員の勘違いだと…
問合せ先を教えていただき
出来る事をひとつひとつ前向きに対処していこうと思うことが出来ました
そしてご指摘のように胃ろうでの施設入所は大変困難ではありますが
母の安心して過ごす場所を見つけることを第一に考えて参りたいと思います
本当に有難うございました
感謝致します

お礼日時:2007/08/12 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!