電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、熱帯魚屋でグリーンファイアーテトラ(ワイルドとブリード共々)を購入したのですが、お店の水槽で見た時は、グリーンと赤の発色が比較的鮮やかだったのですが、自宅に着くとグリーンと赤の色が薄くなっていました。水槽に放しても、お店にいたときほど鮮やかな発色をしておらず、どうしてなのかわかりません。グリーンファイアーテトラの鮮やかな発色を保つ方法を教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 グリーンファイア、最近あまり見かけないのですが、きれいな魚ですよね。


ただ、かなりのベテランでも色が出なかったり、初心者の水槽で
以外に調子がいいという、気難しい魚ですよ。

一般にカラシン類は、水が合わないと発色が悪いという傾向がありますが、
中でもグリーンファイアは、なかなか美しい体色が戻らず、
「ラミノーズ(テトラ)が赤鼻になって一人前、グリーンファイアが赤くなって
免許皆伝」などと、飼育書に記載されていたものです。

いわゆる、「よくこなれた弱酸性の水」が体色発現の条件です。

つまり、濾過がよく効いて硝酸塩類が少なく、PH6.5前後、GH,KHが低く
電気伝導度の低い水を作れ。ということです。
ブラックウォーターにするのも、一つの方法でしょう。

ショップでは発色が良かったとの由、PH,GH,KH,NH3値等、
確認されてはどうですか?

参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~momiage/Tropical-fish- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。テトラもだいぶ色がついてきて、よくなってきました。ただ、ブリードものはワイルドものほど鮮やかな赤色は発色していないようです。これからも、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/07/31 18:22

解答じゃないですが、ちょっと一言。



グリーンファイアのチャームポイントは、
それぞれの鰭の隅に出る「白い斑」ですよ。
くっきり白い斑を維持させるのは、なかなか難しいですけどね。

なおブリードとワイルドなら後者の方が発色が綺麗です。
珍しさと発色の分、お値段も高かったでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/08/04 17:34

移動に伴うストレス、なれない環境、水質等で本来の発色をしていないのでしょうね。


2~3日もして、環境に馴染むと次第に本来の発色を取り戻すと思います。
ライト(蛍光管)の種類にも左右されますますが、明らかに色が薄いのなら、移動疲れ、環境不適合だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。熱帯魚ですが、もうしばらく様子を見ていこうと思います。

お礼日時:2002/07/29 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!