
No.2
- 回答日時:
見て分かるとおり、本体の口の部分をフタの内側で塞いでいるので、当然こぼれません。
フタはネジで強く押し付けているので、ちょっとやそっとの力では緩みません。手で緩めれば別です。
ペットボトルでなくても、ガラス瓶と金属キャップの場合でも同じです。金属キャップの場合はキャップの内側にプラスチックをはめて密着できるようにしてあります。
ちなみに、目いっぱい液体を入れた状態で口を紙(フィルムでも可)でピッタリ塞ぎ、そ~っと逆さまにすると、液体はこぼれません。
紙が大気圧で下から押さえつけられているためです。中に空気が入って圧力のバランスが崩れると、紙が落ちて中身がこぼれます。
No.1
- 回答日時:
そんなにすごい技術じゃないとおもいますが、、、、
1ふたは、外栓と内栓の二重になっていて、内栓には奥に行くと段になっていてぴったっとふたが出来ます。(実物見るとすぐわかる=◎)
2少し緩んだら、もれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 駅のごみ箱 5 2023/08/26 15:49
- その他(家族・家庭) 疑問に思ったことがあります。 私は裕福な方の家庭で育っておりますが、親がお金の使い方が堅実だからか、 14 2022/10/27 14:14
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ペットボトルのコーヒーを飲む時(緑茶も同じく)中身を混ぜ混ぜしたいので、よく振ってから飲むんですけど 2 2022/08/14 16:06
- カフェ・喫茶店 ペットボトルのお茶を出先で飲むのってみっともないですか? 7 2022/11/07 17:28
- 物理学 ペットボトルのお茶の泡が出てこない現象 5 2022/07/03 10:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- 食器・キッチン用品 よく、冬場に使われるお弁当のセットとは別に、保温効果のある象印系のフタ付きのポットと言うか、味噌汁や 2 2022/06/27 02:42
- その他(教育・科学・学問) 冷蔵庫に入れたペットボトルの飲み物を。。。 2 2022/07/26 15:22
- その他(暮らし・生活・行事) 【一斗缶の液体の移しかたについて教えて下さい】 画像にある一斗缶の液体をペットボトルに移したいのです 5 2023/04/15 22:02
- 据え置き型ゲーム機 キン肉マンゲームで「順逆自在の術」は、すごく表現が難しかった? プログラミング 1 2023/03/23 16:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳の保存容器
-
飲料用PETボトルは、いつ頃から...
-
ペットボトルは口をつけてない...
-
ペットボトルのリングはどうや...
-
新型自動販売機
-
凍らせたスポーツドリンクを均...
-
空いたペットボトルの中の掃除...
-
製品重量 規格値の設定(公差計...
-
一口も飲んでいない水筒を明日...
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
【至急!】この缶の開け方
-
開封後の豆板醤冷蔵庫にいれて...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
梅酒の保存にペットボトルは?
-
姉ちゃんの言動にイラッとしま...
-
開封3週間後のポカリスエット
-
重さを計る機械がない場合の妙...
-
消費期限切れのめかぶ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳の保存容器
-
ペットボトルは口をつけてない...
-
ペットボトルのリングはどうや...
-
製品重量 規格値の設定(公差計...
-
凍らせたスポーツドリンクを均...
-
ペットボトルを水筒代わりに使...
-
ペットボトルのフタは逆さまに...
-
柔らかいペットボトル
-
水道水をペットボトルで凍らし...
-
Dydoの自動販売機は、減りに減...
-
ペットボトルの底の形が、色々...
-
ペットボトルにお湯を入れて飲...
-
PETボトルの形について
-
ペットボトルのカビ
-
初期のペットボトルの下につい...
-
蓋を取らずに飲めたアクエリア...
-
PETボトルの蓋を使って、作れる...
-
ボトルストローのストラップの...
-
ペットボトル
-
リステリンの100mlボトルのキャ...
おすすめ情報