dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベタを1匹、赤ひれを4匹を鉢で飼っています(別々)
夏休みで5日間ほど家を空けるのですが、自動的に供給出来る餌などあるでしょうか?または、残酷なようですが餌がなくても5日位は生きられるでしょうか?
どなたかお知恵をお貸し下さい!

A 回答 (1件)

5日でしたら、そういう専用の餌があります。

ブロックみたいになっていて徐々に食べられるようになってるものとか。魚を販売しているところで探してみてください。大量の魚の場合は自動給餌やり機みたいなのもあるのですが、そんなにたくさんではないので上記の餌のほうが適当だと思います。
ひょっとしてもうお出かけなんでしょうか。
小鳥や魚は餌切れが心配な生き物なのでちょっとどうなったのか
なーと思っています。
たとえば水草が豊富に入っていたりしたら、餌がなくてもアカヒレなどは生き延びるでしょうが、ベタはどうでしょう。うちは餌を欠かしたことがないので。ちいさい入れ物の場合は餌になるものも、水変えの頻繁さもあるのでどのくらいの入れ物で飼ってイルカにも夜と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gardensmayさん、助言どうもありがとうございます。

今日から出かけることになっております。
今回は餌無しでも大丈夫だろうと判断し、水質・水温だけ気をつけてみようと思っています。
お魚には申し訳ないんですが・・
私のわがままではありますが、きっと待っていてくれると信じて。

お礼日時:2007/08/15 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!