dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3・4ヶ月前に白っぽい「レッドアイ」って書いてある魚を買ってきました。。
見た目はプレコみたいで大きさは10cm位です。 数日後その店に行くと、今度は「アルビノプレコ」と書いてありました。

買った時「10cm位にしかならないよ!」と言われ買ったのですがちょっと心配・・・・  確かにあまり成長していないですが

行動としては
・常にガラス面にくっついている
・コリドラスようの餌を与えてみたら、コリドラスを追い払って餌を食った
・最近では、テトラなどの小型魚にテトラミンをやると、プレコも背泳ぎをして食べてる(?)
といった感じです><

なんという種類の魚なのかわかる方いたら教えてください

A 回答 (2件)

念のため確認しますが幾らしましたか?アルビノで1000円しないようでしたら、ほぼ間違いなくセルフィンプレコだと思います。


とくにコリドラスを追い払い、背泳ぎをするなどそんなにアクティブな動きだと可能性が高いと思います。
わたしも5年程飼っていましたが5センチが30センチを超えました。
また餌を独り占めしてしまうので最終的には単独で飼わないと他の魚が餌不足になります。また他の魚を追いかけるので、おとなしい魚は大変なストレスを受けてしまいます。
またもしこの種類でしたら最終的に50センチ近くになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、300~500円位でした。

そんなに大きくなるんですか???・・・
大きくならないって言われたのに↓‐↓

お礼日時:2008/07/13 20:54

サイズから想像すると。

。。
・マツブッシープレコ/ブッシープレコミニ
の仲間のアルビノかな?と思います。
もしも、雄ならば飼育8ヶ月ほどで、髭が生えはじめ、将来、髭モジャモジャになりますぞ。

アルビノパールブッシープレコ
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU200 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん~・・・  これじゃないです
もう少し茶色っぽくて、口はこれより少し細くなっています
あと、背中のひれはほぼいつも広げています。。

お礼日時:2008/07/08 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!