
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車から垂れている油はエンジンオイルやデフオイルが一般的かと思います。
対処としてはまず乾燥した雑巾やボロ布で拭取ります。
次に洗面器に温水25~35℃(風呂の湯温程度でOK)を少量用意しボディーソープやペット用シャンプーを入れ泡立てます。
猫は濡れるのを嫌がる傾向があるので、その泡と布切れで少しずつ拭取りましょう。
洗剤を舐めることが気になる場合はベビーシャンプーなどの成分がやや安全なものをチョイスするのも良いでしょう。
エンジンオイルは一般的にオレンジ成分入りの洗剤でよく落ちますが、猫の皮膚に長時間付くとどうなるかは不明です。
多分人間よりデリケートかと思いますので、いずれにしろ洗剤成分はしっかり落としてあげたいですね。
頑張って下さい。
ありがとうございました。
乾いた布きれで拭いたらだいぶ落ちてきましたが、
やはり舐めてしまっているのが心配でした。
うちで使っている石けん類に無添加の比較的安全なものがあるので、
それを泡立てて洗ってみます。
オレンジ成分などの柑橘類は猫には害になると聞いたので、
気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
車のオイルは 不凍液等 猫の口に入ると 腎臓や肝臓に害を及ぼすものですから シャンプー等 頑張ってみて それでも駄目なら 明日朝一
獣医さんに 飛んで下さい!!ありがとうございました。
乾いた布きれでふいたらだいぶ落ちましたが、
けっこう舐めてしまってました。
うちの猫、腎臓が少し弱っているので心配でした。
気休めですが、腎臓の為に普段飲ませている吸着剤(活性炭)を
少し多目に飲ませてみました。
これ以上、体に負担がかからないようもっと気をつけてあげたいと思います。
No.2
- 回答日時:
うちの場合は一年間トラックで連れ回していました。
トラックの下から車の隙間に入り込むのが好きで、何時もグリスやら色々な油で真っ
黒でした。風呂が嫌いで、仕方無しにドライシャンプーで洗ってやっ
ていましたが、全然色は落ちません。勿論、何時もペロペロ舐めてい
ました。真っ白いネコで、油汚れの目立つこと・・・
以上の状況でしたが、当時はそれしか生きる方法は無いと思っていた
ので、そのままでした。トラックから降りて10年になりますが、元気
です。勿論、2ヶ月くらいで、綺麗な白いネコになりました。
参考になるかどうか、こういう例もあるということで。
ありがとうございます!
トラックで一緒にいられるなんて、楽しそうですね~!
脱走しなくて、猫もそこをテリトリーとしてればとても快適で、
いつでも一緒にいられるし・・いいですね♪
猫ちゃん元気でなによりです。
うちの猫もお風呂大嫌いなんで、これからはなるべく汚れないように
気をつけたいです。
おもしろいお話ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫の窒息死についての質問です。
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
猫を飼いたいのですが
-
猫を轢いてしまった…?
-
相性の悪い猫は一生かわらない...
-
子猫の育児ノイローゼ
-
尿路結石後の猫におやつをあげたい
-
猫2匹と車で2時間程移動する...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫の死について
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
昨日初めて気になったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報