
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
主人の弟が400ccの書類をなくしたので、私が再発行手続きをしました。
250ccと400ccなので方法は変わるかもしれませんが・・・400ccでもできたので250ccも可能ではないでしょうか。お金はほとんどかかりませんでした。陸自に二回行かなければいけないので手間はかかりますが・・・。わたしの場合ですが、再発行と名義変更を同時にすると、新しい所有者の印鑑証明なども必要です。再発行は、陸自からFAXで、必要な用紙を送信してもらいました。あと、警察にいって紛失したので受理番号をもらいました。所有者の戸籍謄本、住民票、実印、印鑑証明、書類の住所を確認できる書類(印鑑証明と同じであれば、必要ありませんでした)用紙に必要事項を記入し、必要書類をそろえて陸自に行きました。10日ほどで、審査が通ったとの連絡があり、陸自に行き、書類を受け取り、その場で車検を受け、再発行終了でした。かかったお金は、用紙代、重量税、検査代、ナンバープレート代くらいだったと思います。私事でしたが、私は、再発行できたという事がいいたかっただけです・・・排気量がちがうので、方法や必要書類などは違うと思いますが。
陸自に問い合わせてみたら、詳しく方法を教えてくれると思います。方法、必要書類等を陸自の人に聞いてください。私は書き方がわからないなど、何度も電話しまくってました。
No.1
- 回答日時:
ナンバーと登録してある持ち主の住所と名前が分かれば書類の再発行が出来ます。
金額は、自分で陸運局に行って再発行すれば金額は、たいしてかからないです。正確な金額は、陸運局にまず電話して聞いてみてください。参考URL:http://www.kyoninka.com/kuruma106/guide/rikuunky …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 査定・売却・下取り(車) 車の売買について質問です。 5 2022/05/13 20:29
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 転入・転出 鹿児島から福岡へ転居してきた際に、車を持ってきました。 結婚による転居のため、名前と住所の変更が必要 1 2022/06/30 22:37
- バイクローン・バイク保険 自賠責保険の名義変更について 4 2023/08/27 13:53
- バイクローン・バイク保険 個人売で、バイクを購入しました 取引画面で、自分の勘違いで名義変更をしてもらわずにそのまま陸送で送っ 2 2022/06/18 13:35
- その他(暮らし・生活・行事) ナンバープレート変更についての質問です。 大阪市から松原市に住所変更をしました。 所有してる車のナン 1 2023/01/18 23:45
- その他(バイク) 250バイクで、名義変更をしたいのですが下記のもの以外何が必要ですか? 今ある書類は自賠責と前オーナ 1 2022/06/19 11:34
- 中古バイク 250ccバイクの名義変更に私の住民票要りますか?自賠責は名義変更必要ですか? 2 2022/05/08 15:42
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予備検査付きの車の新規登録。...
-
原付の販売証明書について。
-
書類のないミゼットにナンバー...
-
販売会社が倒産していた場合の...
-
新車を買う時、【印鑑証明の印...
-
免許証の再発行の手続きを待っ...
-
書類の無いバギー 登録できる?
-
書類なしトレーラーハウスについて
-
住民票のPDF?
-
書類無しバイクの書類起こしが...
-
TLR200の二人乗り
-
とても理不尽
-
書類の再発行場所についてお尋...
-
中古で買った150CCバイクの...
-
名義変更について
-
トライク250cc登録方法は書類は...
-
JOG ZR
-
管轄外のナンバーが付いている...
-
こんばんは~!! はじめまして ...
-
250ccバイク 書類紛失 再発行
おすすめ情報