
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・日本でだったら大阪外国語大学、関西外国語大学、東海大学で学べます。
あとは大学進学にはなりませんけれど、昭和女子大学の講座がありますね。・フィンランドでだったらヘルシンキ大学などで外国人向けのフィンランド講座があります。あとはどの大学で何を勉強されても、現地で生活することとご自分の努力で言葉の勉強はできます。
私は以前2年間ほどフィンランドの大学に留学していました。専攻はフィンランド語ではありませんでしたので大学の勉強の他に公民館で初級コースを受講していました。フィンランドでフィンランド語以外の何かを勉強しながら言語も勉強するっていうのもアリですよ。
berry227さん、がんばってくださいね。
参考URL:http://www.finland.or.jp/studies-j.html
No.1
- 回答日時:
ご存知だとは思いますが、日本でフィンランド語を専攻として学べるのは東海大学の北欧学科だけではないでしょうか。
第二外国語として選択できる大学はいくつかあったとは思いますが…。あるいはフィンランドの大学に直接行くか、ですね。ただ、すでに大学を卒業しているのでない場合はかなり難しいと思います。しかし、まず交換留学生として行くとか、ヘルシンキ大学、トゥルク大学などで「フィンランド語と文化」といったような公開講座があるので、そこで勉強してから正式に大学入学を目指すという方向もあるかと思います。
日本にいてフィンランド語を学ぶのは、いずれにしても難しいですね。でもフィンランド語はとても面白いですよ!がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国公立の底辺の大学って、世間...
-
5
パソコン購入について。 大学や...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
学歴ロンダリングって卑怯だと...
-
8
大学の就活やインターンでノー...
-
9
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
10
専門学校に入った人はどんな人...
-
11
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
12
大学病院って何故大学病院って...
-
13
東大医学部が、今年の医師国家...
-
14
国公立ブロック大、地方国公立...
-
15
放送大学ってお年寄りばっかり...
-
16
看護大学の評判
-
17
指定校推薦について…教えてくだ...
-
18
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
19
奨学金を借りて大学生活を送っ...
-
20
九州大学はどれぐらいの…
おすすめ情報