重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Nortonを使っています。
残り日数が14日になったので、評判の良いカスペルスキーにしようと思っているのですが、どのようにチェンジしたら良いのか分かりません。
ネットで調べてみるとカスペルスキーには30日の試用期間があるようです。
その場合、一旦ノートンをアンインストールしてからカスペルスキーの試用版をインストールしたらよいのでしょうか?
30日すぎたら、そのままカスペルスキーを使っていきたいと思いますが、その時もネットから申し込みが出来ますか?
あと、価格も教えて下さい。

A 回答 (3件)

No.2です。



調べてみたら8月21日から製品化キーが値下げされるそうです。
4,914円です。
それならマニュアルなしでもこちらの方がいいかと思います。
http://www.just-kaspersky.jp/products/price/pric …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今週中にはカスペルスキーにします。
色々と本当に有難う御座いました。

お礼日時:2007/08/19 11:34

はい、ノートンをアンインストールしてカスペルスキーを入れてください。


↓こちらが試用版になります。
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/
まずは初期設定のままでも使えますよ。

試用版を製品版に切り替える「製品化キー」というのもあるのですが、パッケージ版でも値段はほぼ同じなのでそちらを薦めます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000O0HIX8/re …
細かな設定をしたらさらに強力になりますのでマニュアルが付いたパッケージ版の方がお薦めです。
製品版に切り替える時は箱に入っているアクティベーションコードという暗号を入力するだけです。
同梱されているCDを使う必要はありません。

設定ですがアンチスパイ内の「アンチバナー」は無効にしておくことを薦めます。
有効になっていると動画などが見られないページがあります。
もちろんバナーがうっとうしいほど出ると感じているのなら有効にしてください。

スキャン時の処理ですがウィルスなどを発見したら自動で駆除出来るようにしておいたら楽ですよ。
もし間違っていても後で戻すことが可能です。

暗号化通信をスキャンしたら安全ですが、これも確認が面倒なので私は「スキャンしない」にしています。

とにかくノートンは残骸が残らないように完全に削除してください。
完全に消えなかったらこのようなツールもありますよ。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
アンインストールした後でフォルダやファイルが残っていないか探して手動で削除する事を薦めます。
アンインストールした後ならシステムとつながっていないのでそのまま削除しても安全です。
    • good
    • 0

宜しくお願いします。



PC から Norton製品を削除する方法については
以下の URL を参照してください。

Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …

Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法 - 詳細手順
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
ノートンを綺麗に削除してからカスペルスキーをインストールします。

お礼日時:2007/08/19 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!