
VB.NETを使用して、SQLServer(2000 or 2005)やORACLE(8 or 9 or 10)に接続しようと思います。
VB.NETの場合、下記の4つの方法(私はこれしか分かりません)がある
と思うのですが、どれで接続した方がよいのでしょうか?
(総合的にどれがよいのかを知りたいのです)
質問が抽象的すぎて申し訳ありません。
----------------------------------------------------------------------------------
◎ = 推奨
○ = まあまあ推奨
△ = あまり推奨しない
× = 接続できない
? = 不明
1つ目: ADODB.Connection(SQLServer=○、ORACLE=○)
2つ目: System.Data.SqlClient.SqlConnection(SQLServer=◎、ORACLE=?)
3つ目: System.Data.OleDb.OleDbConnection(SQLServer=○、ORACLE=○)
4つ目: System.Data.Odbc.OdbcConnection(SQLServer=○、ORACLE=○)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
相手が SQL Server なら SqlConnection を選択。
Oracle なら ODP.NET または OleDbConnection を選択。
Oracle の場合、作成したアプリが動く場所や配布規模や配布方法によって ODB.NET と OleDbConnection のどちらを使うかを分けてます。
アプリケーションから見て、DBMS の種類を問わない仕組みを作りたいのであれば、汎化と特化の線引きをどこにするかは自由かと。
単に DSN に接続情報を必要数だけ登録しておけば DB の切り替えができるってレベルまで落としたいのであれば OleDbConnection ですかね。
(DBMS によってできること、できないことの考慮は別として)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- 工学 単相入力UPS 5 2022/10/19 23:00
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンの推奨メモリの容量についての質問です。 7 2023/04/25 00:45
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- 照明・ライト ダクトレール に 小型シーリングライト 設置 について 2 2023/06/02 19:38
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
関西国際空港でiPhoneをWI-FI接...
-
社内ネットワ-クが見えない
-
既設ドアホンに追加してドアホ...
-
お店はどこに??USBアーケード...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
データベースへの接続方法(ど...
-
LANの接続図を書きたい
-
なぜ外付けSSDは高いのに外付け...
-
Yahooだと常時接続できない??
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
Oracleへの接続を行いたいので...
-
PC-PD101説明書が無い...
-
SANEI トイレ部品 ロータンク密...
-
シャワーヘッドの掃除のために...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
これはiPhoneでも使えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
bebirdというイヤースコープを...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
接続と接合の違いはなんですか?
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
おすすめ情報