
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
http://dme.mozarteum.at/DME/nma/nmapub_srch.php
に新全集が公開されていますので活用しましょう。
KVの後に265を入れてGOをクリックしてください。
モーツァルトのトリルはミミズみたいのが多いので
判別しずらいのもありますが、批判的報告があれば
それを読んでください。
またこの時代の様式もあるので、先生とよく相談し
てください。
に新全集が公開されていますので活用しましょう。
KVの後に265を入れてGOをクリックしてください。
モーツァルトのトリルはミミズみたいのが多いので
判別しずらいのもありますが、批判的報告があれば
それを読んでください。
またこの時代の様式もあるので、先生とよく相談し
てください。
No.1
- 回答日時:
私はそのへんのコピー楽譜、友人はたぶんヘンレの原典版で、きらきら星変奏曲を持っています。
確かに見比べると、タイなど全然違って、演奏に迷いますよね。
オリジナルは、原典版の方でしょう。
もし専門家のレッスンを受けておられるなら、まず使用楽譜について指導をあおぐのが一番いいでしょう。
私の場合は趣味でやっていることだし、この変奏曲でスキルアップをねらっているので、細かい楽譜の記載には、あまりこだわらないでやりました。
CDをいくつか聞き比べるのも、いいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ピアノ曲で簡単だけれどもひきごたえがある曲ってありますか?? ※現在はきらきら星変奏曲にハマっており
- 2 オッフェンバック作曲の「天国と地獄序曲」の楽譜を下記のサイトで見たので
- 3 楽譜を書いたり作曲をPC上でしてみたいと思い、今まではfinale n
- 4 きらきら星の替歌
- 5 きらきら星についてのアンケート
- 6 モーツァルトのレクイエム、バイヤー版の楽譜入手方法
- 7 モーツアルト作曲リスト編曲のアヴェ・ヴェルム・コルプスの楽譜
- 8 多田武彦作曲「爽やかな別れの日に」の楽譜を探しています
- 9 昔の作曲家のことです
- 10 モーツァルトの時代は、コンサートはパトロンとなる貴族の館などで行われた
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初めまして 教えてください コ...
-
5
生きがい 50歳男性です。つまら...
-
6
中国につきものの、「アノ匂い...
-
7
おしゃれな店名つけたいです。
-
8
タイにニトリはありますか?
-
9
「最多タイ」とはどういう意味?
-
10
私の妹がベトナムに居住してお...
-
11
インドは中東?アジア?
-
12
アジア人って、なんで身体・容...
-
13
グーとパーをつきあわせるあい...
-
14
1位タイのタイの意味を教えて...
-
15
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
16
外国に日本にあるようなインタ...
-
17
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
18
国際電話らしいのですが?最近...
-
19
Excel VBA コンボボックスの...
-
20
日本って中国に侵略されて酷い...
おすすめ情報