dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海でアイスを手売りで売りたいと考えています。
そのときは保健所の許可やその場所の管理者(市町村、テキ屋さんなど)との契約が必要なのでしょうか?
また、その時の費用はどのくらい必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自治体に より対応が ちがうようなので、保健所で相談してみて下さい。


たぶん 出るとは 思いますけど??

まさか 自分で作った アイスを 手売りするわけでは 無いですよね。??

海の家のそばだと、 営業妨害の クレームを もらうかもね。??

海岸線は、 港管理組合か 市町村の持ち物なので、
許可を 受けて 販売しないとね。  特に砂浜だと。

海に近い 道ばただと、 以外と 許可いらないかも知れないけど、
警察や テキ屋に クレーム 貰うかもね。??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保健所に行って相談してみます。
早い回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 20:11

保健所に届出をする必要があります。


15,000円くらいだったと思いますよ。

同じような質問がありましたよ。参考に。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=261917
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=306171
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL、本当に参考になりました。
保健所に行って相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!