プロが教えるわが家の防犯対策術!

親所有の実家を買い取って、親又は兄弟と賃貸契約を結びたいと考えているのですが、可能でしょうか?

目的
公務員のため、許される範囲で副業(不動産を所有)したいと考えています。税金対策として、賃貸契約を結び不動産を運用したいという考えです。管理は管理会社に委託する予定で、修繕費など経費計上し家の老朽化を防ぐことも考えております。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

親が息子に家を売って


その家に住み家賃を払う?

誰と誰にどんなメリットがあるのだろう?
譲渡所得税や登録免許税が課税されるだけで
全く誰にもメリットはない

バカな大臣が自分の家を嫁に譲渡し
政党交付金(税金)で家賃を払っていたが
これと一緒に考えているわけ?

むしろ、家を増設しあなたが住宅手当で家賃を親に払った方が良い
    • good
    • 0

親所有の実家を買い取って、、、。



売買利益を得た人は譲渡所得税の対象になると思います。
さらには
取得者には不動産取得税が課税されます。
(不動産取得税は国の税ではなくて県の税です)
なお相続なら不動産取得税は非課税です。
------
総務省|地方税制度|不動産取得税
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei …
------
公務員のため、許される範囲で副業(不動産を所有)したいと考えています。

公務員なら、副業禁止ではないかと思います。
配偶者が公務員でないなら、そちらの所有のほうがよいと思います。
    • good
    • 0

不動産の売買で名義変更をする際に登録免許税がかかってきますが、その際に法務局は所轄税務署に報告しますので、課税ルールに伴っての売買であれば問題ないと思います。


親子間の不動産売買は可能で、一般の取引と同じ方法で売買をすることは、法律的にまったく問題ないのです。
他で生計を同一の場合の売買は成立しないとのお話もあるようですが、法的な問題はありません。
ただ、小規模宅地特例というものがありまして、一般的な売買の場合、マイホームを売却した際に譲渡所得から3,000万円を控除できる特別控除が適用されますが、この特例は売却相手が親子、夫婦、同一生計等の親族などの場合は対象外とされていますから、実質的なコスト高となります。
従って、売買による課税と登録免許税を含むと贈与や相続に比べて大幅な負担が強いられます。
また、売却した親の所得が上がることで、住民税や健康保険料の負担が大きくなるというブースターデメリットもあるので注意が必要です。
管理を管理会社に委託されるのでしたら、管理会社に相談されると良いと思います。
私は不動産賃貸をしておりますが、すべて会計士に任せています。
収入と経費のバランスもありますので、そのあたりも不動産業者や管理会社、会計士にも相談されると良いと思います。
    • good
    • 0

贈与分は相続時精算課税にすればいいと思うけど、その相続でもめそうな気が・・


親族、友達間で金銭関係を作るのは良くないよ。切り捨てるつもりなら構わないが・・
    • good
    • 0

安く買い取れないよ。


 贈与してもらった事になっちゃう。
 結果、親が貴方から受け取った金額に多額の税金が課せられる。
 税金対策のつもりが、税金の上乗せ状態だせ!
 ってか、公務員って税金が自分達の稼ぎに繋がるんだから、どんどん税金支払ってよ。
 自分の給料だよ?
 民間企業の人から取るだけ取って、それが自分の給料ななってるクセに、自分も払いたくないなんて都合よすぎないかい?
 民間企業なんて君らみたいにボーナス出ないよーん
    • good
    • 0

>実家を買い取って、親又は兄弟と賃貸契約を結びたい…



「生計を一」にする親族間では、売買も賃貸も成立しません。
年末調整で親 (や兄弟) を控除対象扶養者にしてはいませんか。

親とも兄弟とも別居しており完全に生計が別なら、可能です。

ただし、親から買い取ると言っても不動産屋の相場並みの現金が実際にやり知りされなければいけません。
相場より安ければ安い分が「贈与」と判断され、買う側に贈与税の申告義務が生じます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

また、売る側の親には、譲渡所得の申告と納税が必要になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>税金対策として…

あなたの税金対策とは、税金を増やすことなんですね。

前述の親側のほか、あなたには「不動産所得」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
が以後毎年発生するのであり、本業と「総合課税」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
なので副業による増税のみならず、本業分の税率
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
もアップする可能性を否定できませんよ。

それが本当の税金対策なんですか。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 2

税務署がやってくるかも?周辺の実勢価格と乖離は無いかとか。


実勢価格と乖離があった場合、贈与とみられることも。親兄弟相手は、かなりキッチリやらないと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!