
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東海道本線の朝の下り列車は、さほど混雑しませんので、
発車10分前くらいに着いておけば、
グリーン車でも普通車でも着席可能です。
ただ快速アクティーは他の普通列車よりも、利用客が多いです。
早く東京駅に着いてしまって、8時10分発の普通列車熱海行きに空席があれば、その列車に乗ってはいかがですか?
快速アクティーと同じ8番線から発車します。
駅で待っているのなら、列車に乗る時間が少し長くなりますが、
暑いホームで快速を待っているよりかは快適だと思います。
普通列車は全線を通じて快速より利用客が少なくゆっくり出来ます。
この普通列車が発車した後に、快速アクティーが到着します。
この普通列車は、快速アクティーよりも小田原には先に着きます。(快速待ちはありません。快速はあまり通過駅がありません。)
なお7番線から発車する8時16分発の普通列車熱海行きは平塚で快速を待ちます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/23 22:17
早速の回答ありがとうございます。確かに、小田原に早く着くのなら快速にこだわる必要はないので、8時10分発も視野に入れておきます。的確なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
到着ホームと出発ホームが同じ...
-
5
朝の中央線下りの混雑状況
-
6
東海道線の湘南ライナーの大船...
-
7
特急の降り方
-
8
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
9
乗り越して戻った時、追加運賃...
-
10
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
11
電車内に忘れ物をした時のJRの...
-
12
特急しおかぜについて
-
13
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
14
北陸新幹線で金沢から新潟へ行...
-
15
JR九州の883系ソニックの乗り...
-
16
無人駅で入場券はいる? 今度列...
-
17
車内検札について
-
18
特急踊り子の切符はどこで買え...
-
19
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
20
在来線が遅延になって指定席に...
おすすめ情報