プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じホームに並行して列車が入る駅は、車掌にとってはそうでない駅と比べて気を遣いますか?
例 中央快速と緩行線が並走する御茶ノ水駅、山手線と京浜東北線が並走する各駅など

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!そう言えば新宿駅で遅れていた山手線外回りから、平常運転の中央緩行線三鷹方面に乗り換えようとした時の話。山手線が新宿駅ホームに停車した時、目の前に中央緩行線の三鷹行きが停まっていてドアが開いてたんです。「ちょうどいいタイミング!」と思ったら、車掌がなかなかドアを開けてくれません。そして中央緩行線のドアが閉まった途端、山手線のドアが開きました。思わず「ええっ」と言ってしまいました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/26 18:13

A 回答 (3件)

お茶の水だと、対面を待つかどうかは駅社員の判断ですね。

大概待つのは中央総武緩行ですが、待つ場合は「〇番接続発車願います」とアナウンスが流れます。
そういえば戸塚でも聞いたことありますね。NEXが遅れた時だったかも。

山の手と京浜東北は、終電はわかりませんが、特に接続は取っていないようです。

40年前、旅行中に西鉄宮地岳線(現貝塚線)に乗った時、和白で国鉄香椎線とほぼ同時に到着したけど、乗り換えできないくらいあっという間にドアを閉めていました。喧嘩してるのかいとおもうほど。連帯輸送対象じゃなかったのかな。
    • good
    • 0

こんにちは。



司令からの指示がない限りは車掌判断。

タイミングによっては閉扉タイミングを逃しますし、難しさはあります。
また、ダイヤ上接続を取らない相手列車が遅延していて、相手列車が閉扉するタイミングの時、
自列車を開扉してしまうと、相手列車の遅延が雪だるま式に増えてしまいます。

車掌は、機転を利かせられないと勤まらない商売。
気を遣うのは当たり前。視野が広くて判断力と機転が利くことが重要です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

毎日の事ですから....

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!